
ハリ美容液人気ランキング|リフトアップでたるみもケアするおすすめ9選
年齢とともにお肌のハリが減ってくると、たるみやほうれい線の目立ちが気になってしまいますよね。
お肌のハリ対策には、「美容液」でのケアが効果的ですよ。
そこでこの記事では、おすすめのハリ美容液をランキングでご紹介します。
- 美容のプロ・コスメコンシェルジュの成分評価
- 実際に使用している女性への口コミ調査
…などをふまえて厳選しましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

Vera編集部
柳澤 ヤスコ
コスメコンシェルジュ
日本化粧品検定1級
───
コスメコンシェルジュとは?:美容成分やケア方法の正しい知識を持った専門家。「あらゆる肌悩みに対し最適な化粧品を選びだせるプロフェッショナル(日本化粧品検定協会より)」です。
記事後半で詳しくご紹介する美容液の正しい選び方・使い方も知って、ハリに満ちた美肌を目指しましょう!
Outline
※本記事における「エイジングケア」とは年齢に応じたお手入れのこと、「美白」とは日焼けによるシミ・そばかすを防ぐことを言います。
1.ハリに効果的な美容液の選び方
そもそも肌のハリが失われる原因は、肌の「真皮」にある
- コラーゲン
- エラスチン
- ヒアルロン酸
…といった、肌のハリや弾力を保つ成分が加齢・極度の乾燥によって減少することです。

中でも「コラーゲン」は、真皮の大部分を支えている大切な成分。
コラーゲンを増やすためには、ハリ対策に有効な成分をたっぷり配合した「美容液」でのケアがおすすめです。
肌のハリに効果的な美容液は、以下の2つのポイントで選びましょう。
①コラーゲン生成を促す成分配合のものを選ぶ
②高保湿成分配合のものを選ぶ
1つずつ詳しくご紹介していきます。
①コラーゲン生成を促す成分配合のものを選ぶ

肌のハリをアップさせるためには、肌内部のコラーゲンを増やすことが大切です。
そこで、以下のような肌内部のコラーゲン生成をサポートしてくれる成分を配合した美容液を選びましょう。
◆ビタミンC誘導体
…コラーゲンの生成を促し、美白&皮脂をおさえる効果がある。
リン酸アスコルビル、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(APPS)
◆ナイアシン(ナイアシンアミド)
…ビタミンB群の1つで、コラーゲンの生成を促す効果がある。
◆レチノール
…肌のターンオーバーにはたらきかけ、コラーゲンの生成を促す効果がある。
これらはどれも優秀な成分ですが、肌質によっては刺激が強すぎる場合も。
とくに乾燥肌・敏感肌の方は、上記の中でもっとも低刺激な「ナイアシン」を選ぶのがおすすめですよ。
②高保湿成分配合のものを選ぶ

肌のハリは乾燥によっても失われてしまうため、
- セラミド
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
…など高保湿成分配合の美容液を選びましょう。
普段からお肌をしっかり保湿しておくことで、乾燥肌・乾燥小じわといった肌トラブルの対策もできますよ。
※詳しくは別記事「乾燥肌の美容液おすすめランキング|口コミ人気&プロが選んだ高保湿な9選」をチェック!
次の章では、こうした選び方に沿って厳選したおすすめのハリ美容液をご紹介します。
2.ハリ美容液のおすすめ人気ランキングTOP5
ここからはVera編集部が、
- ハリに良い成分を配合している
- 高保湿成分を配合している
- 愛用者の口コミ評価が高い
…といったポイントで厳選した、おすすめのハリ美容液ランキングをご紹介します。
コスメコンシェルジュやエステティシャンなど、美容のプロによる成分評価もご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
※Veraにおけるランキングのつけ方に関してはこちらをご覧ください。
※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
では、1位から順に見ていきましょう。
1位:サインズ アップ・リフター(SK-Ⅱ)
総合評価:★★★★☆ 4.6
Vera評価:★★★★☆ 4.5
一般評価:★★★★★ 5.0

1位の「サインズ アップ・リフター」は、幅広い年代の女性から支持を集めるブランド・SK-Ⅱから発売されている美容液です。
- たるんだ肌にハリを与える
…ナイアシンアミド、ツボクサエキス - 乾燥した肌に潤いを与える
…ガラクトミセス培養液
…などの優れた機能をもつ独自成分「ピテラ™」が、肌をピンと引き締めるようにハリと潤いを与えます。
数年後も若々しい肌でいるための強い味方になってくれますよ。
◆プロの評価&愛用者の口コミを見る
肌がピンと張ったような感覚です。軽いテクスチャーなのに、この張り感は凄いと思います。少しだけ匂いがありますが、気にならない方がほとんどだと思います。(38歳/混合肌)
SK-IIは、どうしても使ってみたかった化粧品です。効果は申し分なく、モチモチの肌になりました。夕方の肌のテカリが気になることもなくなりました。(28歳/乾燥肌)
ちょっと高価なので、ほうれい線対策に使っています。3か月で、ほうれい線はかなり気にならなくなったかも。まだ消えたわけではありませんが、嬉しいです。(39歳/乾燥肌)
高保湿ながらベタつかない、さらっとしたテクスチャも人気のポイントですね。
サインズ アップ・リフター
メーカー名:SK-Ⅱ(エスケーツー)
価格:14000円(税抜)/40g
水、シクロメチコン、グリセリン、ガラクトミセス培養液(ギュウニュウ)、ポリメチルシルセスキオキサン、ナイアシンアミド、BG、ジメチコン、ジメチコンクロスポリマー、PG、ペンチレングリコール、パンテノール、ポリ綿実脂肪酸スクロース、ジメチコンコポリオールクロスポリマー、酢酸トコフェロール、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ベンジルアルコール、ジメチコンコポリオール、PEG−10ジメチコン、アラントイン、エチルパラベン、EDTA−2Na、プロピルパラベン、ツボクサエキス、クリスマムマリチマムエキス、チャ葉エキス、メチルパラベン、ステアリン酸PEG−100、ピロ亜硫酸Na、パディナパボニカエキス、パルミトイルペンタペプチド−3、アセチルヘキサペプチド−3
2位:プラチナVCセラム(シーボディ)
総合評価:★★★★☆ 4.5
Vera評価:★★★★☆ 4.8
一般評価:★★★☆☆ 3.9
2位は、高品質なスキンケアアイテムが人気のSiBODY(シーボディ)の「プラチナVCセラム」です。
- 3種のビタミンC誘導体
- ナイアシンアミド
- 先進ペプチド「TGP」
…といった成分がコラーゲンの生成をうながし、ハリに満ちた若々しい美肌へ導きます。
さらに、美白に効果的なアルブチンが配合されており、くすみまでケアできるのが嬉しいですね。
◆プロの評価&愛用者の口コミ
オリゴペプチド-34は肌の内側からハリを与えてくれる、おすすめ成分です。ビタミンC誘導体が3種類配合されているので、刺激が気になる人や乾燥肌の人はクリームなどを追加して潤いを補給しましょう。
こちらを使い始めてからハリが出たのか、化粧のノリが全然違います。周りから毎日「なんのファンデを使ってるの?」と聞かれるようになりました。(30歳/混合肌)
夕方ころになると目の下の小ジワが気になっていたのですが、以前よりピンとした状態をキープできている気がします。これからも使い続けたいです。(39歳/乾燥肌)
とろみがあって保湿力のある使用感で、スポイト式なので気になるところに少しずつ重ね付け出来ます。ビタミンC系の美容液には珍しく無臭です。(29歳/乾燥肌)
また香料・着色料・アルコール・パラベンフリーと低刺激性で、お肌に優しいのも大きな特徴です。
◆WEBでお得に試す方法
こちらが気になる方には「プラチナVCスターターセット」がおすすめ!
- 化粧水(7包)
- 美容液(7日間分)
- クリーム(7包)
…のセットが、1800円(税抜)送料無料。30日間の返金保証つきなので、まずはこちらのキットから試してみてはいかがでしょうか?
20%OFFクーポンも付いてくるので、次回お得に購入できますよ。
プラチナVCセラム
◇メーカー名:SiBODY(シーボディ)
◇価格:5600円(税抜)/30mL
◇買える場所:公式サイト、バラエティショップなど(取扱店舗一覧)
水、グリセリン、BG、白金、プラセンタエキス、イソステアリルアスコルビルリン酸2Na、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスコルビルリン酸Na、α-アルブチン、オリゴペプチド-34、ヒアルロン酸Na、紅藻エキス、褐藻エキス、緑藻エキス、メリアアザジラクタ葉エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、カミツレ花エキス、ニンファエアアルバ花エキス、オウゴンエキス、加水分解アルギン、ウンデシレノイルフェニルアラニン、レシチン、ダイズ油、1,2-ヘキサンジオール、システイニルプロアントシアニジンオリゴマー、水酸化Na、クエン酸Na、オレイン酸Na、アルギン酸Na、ポリ-γ-グルタミン酸Na、パルミトイルプロリンNa、ポリアクリル酸Na、キトサン、ナイアシンアミド、セテアリルグルコシド、ヒドロキシエチルセルロース、カラギーナン、PVP、DPG、EDTA、フェノキシエタノール
3位:タカミエッセンスCE(タカミ)
総合評価:★★★★☆ 4.3
Vera評価:★★★★☆ 4.6
一般評価:★★★☆☆ 3.7

さまざまな年代の肌悩みに寄り添うスキンケアブランド・TAKAMI(タカミ)の「タカミエッセンスCE」です。
2種類のビタミンC誘導体にくわえ、
- ビタミンE、セラミド
…ビタミンC誘導体の効果を引き出す - ヒアルロン酸
…お肌の水分を抱え込んでキープする
などを配合。
優秀な成分の相乗効果で、ふっくらハリのある若々しい美肌を目指すことができますよ。
◆プロの評価&愛用者の口コミ
ビタミンC誘導体の働きを高めるビタミンE・乾燥を防ぐセラミドなどを配合し、総合的な効果を考えて作られている印象です。ハリはもちろん、あらゆる肌トラブルの対策になりそうですね。
たるみが気になっていた肌に艶とハリを与えてくれました。弾力が出て、以前より透明感も増したように思います。ぷるぷる肌になったので使って良かったです。(32歳/乾燥肌)
スーッとよく馴染み、化粧ノリも良くなります。乾燥肌の保湿もできるし肌にピンっとハリを与えてくれるので、若々しく見えると良いなと期待しています。(40歳/混合肌)
使って3か月ほどでハリや弾力を感じました。肌がしっとり滑らかになり、内側から潤っている感じがします。ただ少しだけベタつきが気になりました。(39歳/乾燥肌)
ハリ・キメ・毛穴・乾燥…といったあらゆる肌悩みを、これ1本でトータルケアできるのが嬉しいですね。
タカミエッセンスCE
◇メーカー名:TAKAMI(タカミ)
◇価格:5046円(税抜)/30mL
◇買える場所:公式サイト、バラエティショップなど(取扱店舗一覧)
水、グリセリン、BG、ペンチレングリコール、PPG-9ジグリセリル、ベタイン、ビスグリセリルアスコルビン酸、リン酸アスコルビルMg、トコフェロール、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド6Ⅱ、メチルグルセス-10、ヒアルロン酸Na、カンゾウ根エキス、クエン酸、オウレン根エキス、ピリドキシンHCl、ココヤシ果汁、パントテン酸Ca、アマチャヅル葉エキス、グルコシルヘスペリジン、アルギニン、グリシン、アラニン、リボフラビン、アスパラギン酸、セリン、バリン、フィトスフィンゴシン、イソロイシン、ビオチン、トレオニン、プロリン、PCA-Na、乳酸Na、ヒドロキシプロリン、ラウロイル乳酸Na、水添レシチン、PCA、ダイズステロール、コレステロール、エチルヘキシルグリセリン、ヒスチジン、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、カルボマー、フェニルアラニン、フェノキシエタノール、キサンタンガム、PPG-6デシルテトラデセス-30
4位:アスタリフト エッセンス デスティニー(富士フイルム)
総合評価:★★★★☆ 4.3
Vera評価:★★★★☆ 4.2
一般評価:★★★★☆ 4.6
富士フイルムのエイジングケアブランド・ASTALIFT(アスタリフト)の「エッセンス デスティニー」は、
- ビタミンC誘導体(ハリのケア成分)
- 3種類のコラーゲン(保湿成分)
- エラスチン(保湿成分)
…などをたっぷり配合したリッチなテクスチャが特徴。
たるみが気になる肌に、弾むようなハリとみずみずしいツヤを与えてくれますよ。
◆プロの評価&愛用者の口コミ
保湿成分が多数配合されており、ビタミンC誘導体の刺激も気にしなくて良いでしょう。また、肌の構成成分であるコラーゲンとエラスチンが配合され、肌に良い処方設計になっています。
肌がモチっとして弾力が出ます。今すぐにハリを取り戻したい、という時に役立ってくれました。肌にツヤが出て、健康な印象にしてくれるのが嬉しいです。(31歳/混合肌)
使い始めてから短期間でハリとツヤが出てきたせいか、頬の位置が高く見えるようになった気がします。香りも爽やかで、お手入れが楽しくなりました。(48歳/乾燥肌)
浸透力がとても高く、肌にスーッとよく馴染みます。肌にハリとツヤが出ました。保湿力があって乾燥肌にも潤いを与えてくれるので、化粧ノリも良くなります。(35歳/乾燥肌)
口コミでは「ハリはもちろん、肌にツヤが出てきた!」という声が多く聞かれました。
◆WEBでお得に試す方法
こちらが気になる方には「ベーシックトライアルキット」がおすすめ。
- 化粧水
- 先行美容液
- 美容液
- クリーム
のセットを、1000円(税抜/送料無料)でお試しできます。
まずはお得なキットで、アスタリフトのベーシックラインをまるごと試してみてはいかがでしょうか。
アスタリフト エッセンス デスティニー
◇メーカー名:富士フイルム
◇価格:6000円(税抜)/30mL
水、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、ベタイン、PCA-Na、ソルビトール、リン酸アスコルビルMg、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ヘマトコッカスプルビアリス油、トマト果実エキス、プテロカルプスマルスピウム樹皮エキス、加水分解エラスチン、アセチルヒドロキシプロリン、トコフェロール、アルギニン、ローヤルゼリーエキス、加水分解水添デンプン、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、PEG-60水添ヒマシ油、プルラン、オレイン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸ポリグリセリル-2、ステアリン酸スクロース、レシチン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グルコシルルチン、グリコシルトレハロース、キサンタンガム、ダマスクバラ花油、クエン酸、水酸化Na、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、香料、フェノキシエタノール
5位:ビタブリッドC フェイス ブライトニング(ビタブリッドC)
総合評価:★★★☆☆ 3.8
Vera評価:★★★★☆ 4.2
一般評価:★★★☆☆ 3.0
「ビタブリッドC フェイス ブライトニング」は、パウダーを水や化粧水に溶かして使用する珍しいタイプの美容液です。
- アスコルビン酸(ビタミンC誘導体)
- ナイアシンアミド
…といったハリ・美白に効果的な成分に加えて、高保湿成分であるコラーゲンを配合。
顔のたるみはもちろん、シミやくすみに悩まない美肌へと導いてくれますよ。
◆プロの評価&愛用者の口コミ
ビタミンCに加えて浸透力をアップさせた加水分解コラーゲンを配合し、紫外線による肌細胞ダメージを抑えながら肌への保水を行う事ができます。コスパの良いシンプル処方も特徴ですね。
35歳を過ぎてから急にハリがなくなりショックを受けました。3ヵ月使っていますが、職場の女性に言われるほど肌がピンっとしています。これからも使います。(37歳/乾燥肌)
押すと押し返してくるというか、潤った弾力のある肌になりました。ハリ対策ができたせいか、毛穴も目立たなくなった気がします。混ぜるのが少し面倒かな…。(33歳/混合肌)
使い始めて3週間、肌に弾力が出てきた気がします。年齢的にシミ・くすみも気になっていたのですが、キメが整ったせいか以前より気にならなくなりました。(48歳/普通肌)
◆WEBでお得に試す方法
こちらが気になる方には、定期お届けコースがおすすめ。
通常価格6200円のところ、初回限定1500円(税抜/送料無料)にてお試しいただけます。
2回目以降も20%OFFで購入でき、定期といってもいつでもキャンセルや解約ができるので、お得に始めてみはいかがでしょうか?
ビタブリッドC フェイス ブライトニング
◇メーカー名:ビタブリッドC
◇価格:6200円(税抜)/3g
◇買える場所:公式サイト、通販など
アスコルビン酸、酸化亜鉛、ステアリン酸グリセリル、アセチルグルコサミン、ナイアシンアミド、セリン、ベタイン、加水分解コラーゲン、アデノシン、水、アラントイン
いかがでしたか?
次の章では、気になる部位のケアや購入しやすさなど、特徴別におすすめの美容液をご紹介します。
自分にぴったりのアイテムを見つけてくださいね。
3.特徴別に選ぶおすすめハリ美容液
「ハリ美容液」とひとくちに言っても、気になる部位やスキンケアへのこだわりは人によってさまざま。
そこでここからは、
…という特徴別に、ハリに効果的な美容液をご紹介します。
ランキングと合わせて、自分にぴったりのアイテムを探してみてくださいね。
3-1.目元&ほうれい線の集中ケアができるハリ美容液
ハリ不足の肌は目元のシワやほうれい線が目立ち、老けて見える…と悩んでいませんか?
そこでここからは、年齢サインが出やすい目元・ほうれい線を集中ケアできるハリ美容液をご紹介します。
・リンクルショット メディカル セラム(POLA)

POLA(ポーラ)の「リンクルショット メディカル セラム」は、日本で初めてシワ改善を認められた美容液です。
独自の有効成分「ニールワン」が、
- 肌の乾燥を防いで健やかに保つ
- シワを予防・改善する
など、年齢とともに現れるエイジングサインに効果的にアプローチ。
シワやたるみのない若々しい目元・口元を叶えてくれますよ。
◆愛用者の口コミ
目の周りのシワに使っています。夕方になると目立っていたシワが、かなり気にならなくなりました。(37歳/やや乾燥肌)
たるみが少しずつケアされており、コンシーラーがいらなくなりました。少量でも伸びがよく助かっています。(30歳/混合肌)
少し値は張りますが、正式にシワへの効果を認められたとあって人気の高いアイテムです。
リンクルショット メディカル セラム
◇メーカー名:POLA(ポーラ)
◇価格:13500円(税抜)/20g
◇買える場所:通販、直営店など(取扱店舗一覧)
有効成分:三フッ化イソプロピルオキソプロピルアミノカルボニルピロリジンカルボニルメチルプロピルアミノカルボニルベンゾイルアミノ酢酸Na
その他の成分:ジメチコン、メタクリル酸エステル樹脂粉末、架橋型ジメチコン、トリエチルヘキサン酸グリセリル、セリサイト、無水ケイ酸
・QuSomeレチノA(ビーグレン)
ひとりひとりの肌悩みに寄り添った商品を展開するb.glen(ビーグレン)から、「QuSomeレチノA」です。
- ターンオーバーに働きかける
…レチノール、レチノイン酸トコフェリル - 潤いとハリを与える
…最新型ペプチド、スクワラン
…といった成分がたるんだ肌に弾力を与えてくれます。
額のシワやほうれい線などをピンポイントでケアできる、エイジングケアにぴったりのアイテムですね。
◆愛用者の口コミ
ほうれい線ケアにと購入し使い始めました。周りから「若返ったね」と言われることが増えて嬉しいです!(30歳/混合肌)
朝起きた時いつもよりハリが出ている気がします。少し高いとは思ったのですが、しっとり感が本当に凄いです。(32歳/乾燥肌)
こちらの美容液は「しっとりする」という口コミが多く、乾燥肌の方からも人気のようでした。
◆WEBでお得に試す方法
まずは試してみたいという方には、「エイジングケアトライアルセット」がおすすめ。
- 洗顔料
- 化粧水
- 美容液
- ビタミンC美容液
- 保湿クリーム
...が入った6422円相当のセットを1800円(税抜/送料無料)でお試しできます。365日間返金保証つきなので、お肌に合わなかった場合も安心ですよ。
QuSomeレチノA
◇メーカー名:b.glen(ビーグレン)
◇価格:6000円(税抜)/15g
◇買える場所:公式サイトのみ
水, スクワラン, グリセリン, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, ジステアリン酸PEG−23グリセリル, ゴヨウマツ種子油, テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル, セテアリルアルコール, マカデミアナッツ脂肪酸コレステリル, ペンチレングリコール, ジメチコン, トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル, バチルアルコール, レチノール, レチノイン酸トコフェリル, トコフェロール, トリフルオロアセチルトリペプチド−2, グルコシルルチン, アルギニン, ジラウロイルグルタミン酸リシンNa, シア脂, ノバラ油, ヤシ油, コレステロール, セレブロシド, ジグリセリン, シロキクラゲ多糖体, マカデミアナッツ油ポリグリセリル−6エステルズベヘネート, キサンタンガム, BG, パルミチン酸セチル, ステアリン酸バチル, ステアリン酸ステアリル, ステアリン酸グリセリル, ステアリン酸PEG-45, トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル, ステアレス-20, コレス−24, エチルヘキシルグリセリン, カルボマー, カプリル酸グリセリル, EDTA-2Na, ソルビン酸K
いかがでしたか?
続いてドラッグストアや量販店でも手軽に購入できる、人気のハリ美容液を見ていきましょう。
3-2.ドラッグストアでも購入できるハリ美容液
通販専門ブランドやデパコスが多い美容液ですが、使い続けるためには購入しやすさも大切なポイント。
そこでここからは、ドラッグストアでも購入できるおすすめのハリ美容液をご紹介します。
・リフトプロフェッショナル ハリ美容液EX(ソフィーナ)

花王のソフィーナから「リフトプロフェッショナル ハリ美容液EX」です。
- 独自のモイストリフト成分
…アセチルヘキサペプチド-8、グリセリンなど - 月下香培養エッセンスEX
…チューべロース多糖体、DPG
などの厳選された成分を配合で、年齢を感じさせない弾むようなハリのある肌へと導きます。
気になる部分には重ね付けするのがおすすめですよ。
◆愛用者の口コミ
使い始めて1カ月、ハリが出て化粧ノリが良くなりました。スキンケアの時はジャスミンの香りで気分があがります。(32歳/混合肌)
ゆるい乳液のようにさらっとしていて、他の化粧品との相性も良かったです。肌に触ってみるとモッチリとしています。(31歳/混合肌)
継続して使用したい方のために、詰め替え用が販売されているのも嬉しいですね。
リフトプロフェッショナル ハリ美容液EX
◇メーカー名:花王 ソフィーナ
◇価格:
5500円(税抜)/40g
詰め替え用 5400円/40g
◇買える場所:公式サイト、デパート、スーパーなど(取扱店舗一覧)
水、BG、グリセリン、ジメチコン、DPG、PEG-32、アミジノプロリン、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、ベヘン酸グリセリル、アセチルヘキサペプチド-8、ショウガ根エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、ヒバマタエキス、アスナロ枝エキス、レモン果実エキス、チューベロース多糖体、アルギニン、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、ステアロイルグルタミン酸、ラウレス-4リン酸Na、セタノール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、水酸化K、メチルパラベン、エチルパラベン、エタノール、香料
・ダーマパワーX ステムリフト セラム(オバジ)

Obagi(オバジ)のエイジングケア美容液「ダーマパワーX ステムリフト セラム」は、保湿力の高さが人気のアイテムです。
- ナイアシンアミド、テトラペプチド-5
...年齢とととにたるむ肌にハリを与える - 2種のコラーゲン、ヒアルロン酸
…肌に水分を与えて乾燥を防ぐ - グリチルリチン酸2K
…肌荒れ・ニキビなどを防いで健やかに保つ
といった成分が、角層に潤いを与えてハリに満ちあふれた肌を叶えてくれますよ。
◆愛用者の口コミ
軽めのテクスチャですがハリを与えてくれます。エイジングケア商品にしてはお手頃価格ですし、買ってよかったです。(29歳/乾燥肌)
全体的にピン!っと張ったような使用感で、化粧のりがよくなります。かさついていた部分ももっちりしました。(39歳/混合肌)
ただ潤すだけではなく、肌本来の弾力を取り戻すためのサポートをしてくれるのが嬉しいですね。
ダーマパワーX ステムリフト セラム
◇メーカー名:Obagi(オバジ)
◇価格:5000円(税抜)/30mL
◇買える場所:公式サイト、ドラッグストアなど(取扱店舗一覧)
水、BG、グリセリン、ジメチコン、PEG-32、水添レシチ ン、パチルアルコール、カプロオイルテトラペプチド-3、 コラーゲン、テトラペプチド-5 (エラスグロウ®)、ガゴ メエキス(エラスリッチ®)、アスパラゴプシスアルマタ エキス(エラスプロ®)、加水分解ダイズタンパク(コラ プラス®)、加水分解エラスチン(エラスチン)、加水分 解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、水溶性プロテオグリカ ン、グリチルリチン酸2K、ナイアシンアミド、ダイズ芽エ キス、マンダリンオレンジ果皮エキス、PEG-60水添ヒマ シ油、デキストラン、グルコン酸、ポリアクリルアミド、 シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコ ール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30)) クロスポリマー、(C13, 14) イソパラフィン、ラウレ ス-7、TEA、EDTA-2Na、分岐脂肪酸(C12-31) コレス テリル、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラ ペン、香料
気になるアイテムは見つかりましたか?
お気に入りの美容液を使って、効果的にハリ・たるみのケアをしていきましょう。
次の章では、数年先もハリのある肌でいるための美容液の使い方をご紹介します。
4.ハリのある肌を叶える美容液の使い方

一般的に、美容液は化粧水の後に使用するアイテムです。
ただしアイテムによっては使用する順番が異なる場合もあるので、メーカーが推奨する順番を守ってくださいね。
より効果的にハリをケアする美容液の使い方は、以下の通りです。

【STEP1】
・1円玉大の量を手のひらにとる
・両手で軽く温める
【STEP2】
・顔の中心から外側へ、押し当てながらなじませる
・指で目や口周りなど細かい部分をなじませる
【STEP3】
・より美容成分が浸透するように手のひらで軽く顔全体をおさえる
【STEP2】で「押し当てながら」とは言っても、ぐいぐいこするのは厳禁。
化粧水なども同じですが、肌に優しく触るようにつけるのがポイントですよ。
正しいスキンケアを詳しく知りたい方はこちら
次の章では、美容液とあわせて試してほしい美肌のためのセルフケアをご紹介します。
5.すぐに試せる簡単ハリ肌セルフケア

お肌のハリを保つためには、美容液だけではなく身体の内側からのケアも大切です。
すぐに試せる簡単なセルフケアで、さらに若々しい肌を目指しましょう!
5-1.簡単エクササイズでハリをケア
顔のたるみは、「表情筋」という筋肉を鍛えることで予防できますよ。
無理はせず、自分のできる範囲で続けてみてくださいね。
◆ペットボトルを使ったエクササイズ
ペットボトルを使って口周りの筋肉を鍛えると、頬のたるみやほうれい線をケアすることができます。
やり方は以下のとおりです。

①500mLのペットボトルに少量の水を入れる
②歯を使わず、唇だけでくわえて10秒キープ
③一旦休んで、3セット繰り返す
上記を1日3回行いましょう。
慣れてきたら徐々に水の量を増やしていくと、エクササイズの効果がアップしますよ。
※あごの関節に痛みのある方は行わないでください。
◆顔全体を鍛えるエクササイズ
こちらのエクササイズは顔全体の筋肉を動かすため、目元・目尻などのたるみにもおすすめです。
エクササイズの手順は以下のとおり。

①顔のパーツを中心に持ってくるようにギュッとして5秒キープ
②顔を縦に引き伸ばすように思い切りのばして5秒キープ
上記を1日5回行いましょう。
ちょっとした空き時間にできるエクササイズですので、ぜひ実践してみてくださいね。
ちなみに、表情筋がもっとも活発になるのは笑っているとき。
鏡の前で笑顔を作ってみたり、TVを見たりして、毎日たくさん笑いましょう。
5-2.毎日の食事でハリをケア

お肌は毎日の食事からも影響を受けやすいものです。
以下のような食材を意識して摂り、身体の中からもハリのケアをしていきましょう。
・たんぱく質
…肉類、魚介類、チーズ
・ビタミンC
…赤・黄ポーマン、ブロッコリー、柿、イチゴ
・イソフラボン
…納豆、豆腐、豆乳
また、仕事や家事で忙しく、そこまで気をつかえない方には「サプリメント」もおすすめ。
あくまで食事の補助として使うのが基本ですが、不足した栄養素を効率よく取ることができますよ。
ハリにいいサプリについて詳しくはこちら
自分のライフスタイルに合わせて、ぴったりのケアを行ってくださいね。
6.まとめ
いかがでしたか?
最後にもう一度、ハリに効果的な美容液の選び方とおすすめアイテムをおさらいしましょう。
①コラーゲン生成を促す成分配合のものを選ぶ
②高保湿成分配合のものを選ぶ
1位:サインズ アップ・リフター
2位:プラチナVCセラム
3位:タカミエッセンスCE
4位:アスタリフト エッセンス デスティニー
5位:ビタブリッドC フェイス ブライトニング
また年齢に合った化粧品を使うのも、効果的なケアをするためのポイント。
年代別におすすめ化粧品が知りたい方は、ぜひ以下の別記事もチェックしてみてくださいね。
年代別の化粧品について知りたい方は…
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
SK2の特徴的な成分であるガラクトミセス培養液は、酒の発酵で使われる酵母の一種。天然成分で肌に優しい点が良いですね。保湿やハリを与えて保つ処方が「抜かり無し」という印象です。