
乳液おすすめランキング|人気の美白からプチプラまでしっとり潤う14選
「スキンケアを見直したいけれど、乳液はどのアイテムを選んだらいいかいまいち分からない…」と悩んでいませんか?
そこでここでは、おすすめの乳液をランキングでご紹介します。
- Vera編集部による徹底的な成分調査
※編集部にはコスメコンシェルジュが在籍 - 実際に使用した方への口コミアンケート
…などから厳選したので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
お肌にピッタリな乳液で、しっとりすべすべの美肌を叶えましょう!

Vera編集部
小野 りさ
コスメコンシェルジュ
美容ライター
───
コスメコンシェルジュとは?:美容成分やケア方法の正しい知識を持った専門家。「あらゆる肌悩みに対し最適な化粧品を選びだせるプロフェッショナル(日本化粧品検定協会より)」です。
Outline
※本記事内の美白とは日焼けによるシミ・そばかすを防ぐこと、透明感とはメーキャップ効果により肌が明るく見えることをいいます。
※本記事内のエイジングケアとは年齢に合ったお手入れのことをいいます。
1.乳液おすすめランキングTOP5

保湿成分も美肌成分も配合した優秀な乳液を厳選して、ランキングでご紹介します!
自分の肌質やスキンケアに合う乳液を探してみてくださいね。
▷乳液の選び方は、記事下部「4.お肌にピッタリな乳液の選び方」で詳しくご紹介しています。
◆乳液おすすめランキングTOP5
それぞれ詳しく紹介していきます!
※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※Veraにおけるランキングの付け方に関してはこちらをご覧ください。
1位:モイストリファイン 乳液 II しっとり(ファンケル)
総合評価:★★★★☆ 4.7
Vera評価 :★★★★☆ 4.8
アンケート:★★★★☆ 4.7
うるおいと美容成分をしっかりとキープし、なめらかな肌へ導いてくれるFANCLの乳液「モイストリファイン」です。
- モイストチャージコラーゲン
…肌表面のうるおいを保つ - アクティブセラミド
…内側からうるおいを守る
…といった成分が、乾燥などによるダメージをケアして角質層にしっかり浸透。キメや毛穴の整った肌へと導いてくれます。
指の腹を使い、顔のうち内側から外側へ引き上げるように使うのがおすすめです。
◆実際に使った方の口コミ
使った次の日から肌がもちもちになり乾燥しなくなった気がします。次の日に別の化粧水を使用すると潤いがなくなった感覚になり、このアイテムの保湿力を実感しました。乾燥が激しい私の肌にはぴったりでした。(20代前半/乾燥肌)
◆webでお得に試す方法
こちらが気になる方には「うるおい毛穴ケアキット」がおすすめ。
- 化粧液(1カ月分)
- 乳液(1カ月分)
- クレンジングオイル(約10回分)
- 洗顔クリーム(10包)
…の4点に保湿マスク・毛穴パックが付いて、初回のみ特別価格の1510円(税込)でお試しできます!※ひとりにつき1セット1回限り
ぜひ、この機会に試してみて下さいね。
モイストリファイン 乳液 II しっとり
◇ブランド名:FANCL(ファンケル)
◇価格:1400円(税抜)/30mL
◇買える場所:公式通販、直営店(店舗一覧)
水、グリセリン、ネオペンタン酸イソステアリル、BG、スクワラン、ジメチコン、DPG、ペンチレングリコール、ベタイン、ラフィノース、ホホバ種子油、ジグリセリン、サクシノイルアテロコラーゲン、タチバナ果皮エキス、マンニトール、スフィンゴ脂質、グルコース、トレハロース、グリコーゲン、ローヤルゼリーエキス、スイートピー花エキス、シア脂、ポリソルベート60、ベヘニルアルコール、パルミチン酸セチル、水添レシチン、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ステアリン酸ソルビタン、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、カルボマーK、キサンタンガム、ローズマリー葉エキス、イソステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、レシチン、フィトステロールズ、クエン酸NapH、リン酸KpH、リン酸2NapH、クエン酸pH
2位:モイスチャライジングセラム(エトヴォス)
総合評価:★★★★☆ 4.6
Vera評価 :★★★★☆ 4.5
アンケート:★★★★★ 5.0
エトヴォスの美容液「モイスチャライジングセラム」は、その高い保湿力から乳液としても使えるアイテムです。
- 5種類のヒト型セラミド
- ヒアルロン酸
…などの高保湿成分を配合。乾燥してしまったお肌を、キメの整ったみずみずしい美肌へと導いてくれますよ。
シリコン・パラベン・合成香料や着色料、鉱物油を配合していない低刺激な処方。敏感なお肌にもおすすめですよ。
◆実際に使った方の口コミ
少量でしっかり伸びるので使いやすいです。コスパはいいとは言えませんが使い始めてから乾燥しらずで肌の調子がとてもいいため、これからも使っていきたいと思います。(30代後半/乾燥肌)
伸びが良くて全くべたつきません。肌なじみも抜群でしっとり潤い、肌がもっちりしたのが実感できます。香りはラベンダーの香りでとても良いです。(30代後半/普通肌)
◆webでお得に試す方法
こちらが気になる方には、2週間分のトライアルセット1900円(税抜・送料無料)がおすすめ。
- 美容液
- 洗顔石けん
- 化粧水
- 保湿クリーム
がセットになっています。気になる使用感やお肌に合うかどうかを、まずはこちらで試してみてはいかがでしょうか。
モイスチャライジングセラム
◇ブランド名:ETVOS(エトヴォス)
◇価格:4000円(税抜)/50mL
◇買える場所:公式通販、直営店、百貨店など(店舗一覧)
水、グリセリン、ラベンダー花水、BG、1,2-ヘキサンジオール、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ、フィトスフィンゴシン、コレステロール、フィトステロールズ、ヒアルロン酸Na、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニン、アスパラギン酸Na、リシンHCl、ヒスチジンHCl、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、アラントイン、スクワラン、ホホバ種子油、メドウフォーム油、シア脂、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、ベヘニルアルコール、水酸化K、キサンタンガム、カルボマー、水添レシチン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルラクチレートNa、ステアロイルラクチレートNa、ラベンダー油、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール
3位:エッセンスミルク(ヒフミド)
総合評価:★★★★☆ 4.5
Vera評価 :★★★★☆ 4.5
アンケート:★★★★☆ 4.7

小林製薬の高保湿成分セラミド配合シリーズ・hifmid(ヒフミド)の「エッセンスミルク」です。
- 刺激から肌を守るセラミド1
- 保湿力抜群なセラミド2
- しわをケアするセラミド3
と、うるおい成分の中でも特に保湿力の高いヒト型セラミドを3種類も配合。
油分と水分のバランスが取れた、ふっくら柔らかいお肌へと導きます。
◆実際に使った方の口コミ
高保湿のセラミドは乾燥による小じわが目立ちにくくなるそうで、夕方になるとしわが目立ちやすくなる私にぴったり。定期購入で安くなるのもありがたいです。(30代後半/乾燥肌)
ベタベタ感が嫌な方は合わないと思いますが、保湿力が高く翌朝しっとりしています。少量の使用でもテクスチャーの伸びが良いので、しっかりと保湿されます。ポンプタイプなので一回の量も決まっていて使いやすいです。(30代前半/乾燥肌)
うるおいによってお肌にハリを与え、小じわを目立たなくする効果も期待できますよ。
エッセンスミルク
◇ブランド名:hifmid(ヒフミド)
◇価格:4500円(税抜)/100mL
◇買える場所:公式通販
水、グリセリン、BG、イソノナン酸イソトリデシル、水添ポリイソブテン、ステアリン酸ソルビタン、イソステアリン酸PG、水添ナタネ油アルコール、セラミド1、セラミド2、セラミド3、ダイズステロール、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ポリクオタニウム-51、カンゾウ葉エキス、ヒメフウロエキス、サガラメエキス、カンゾウ根エキス、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、グリチルレチン酸ステアリル、シロキクラゲ多糖体、ベタイン、ラフィノース、トリエチルヘキサノイン、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、ヤシ脂肪酸スクロース、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カルボマー、キサンタンガム、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、トコフェロール、メタリン酸Na、アルギニン
4位:アミノモイスト モイストチャージ ミルク(ミノン)
総合評価:★★★★☆ 4.3
Vera評価 :★★★★☆ 4.6
アンケート:★★★★☆ 4.0

乾燥肌、敏感肌向けブランド・MINON(ミノン)の乳液「アミノモイスト モイストチャージ ミルク」です。
- スクワラン
- アミノ酸
…などの保湿成分が、乾燥でごわついたお肌をなめらかで柔らかなお肌へと導いてくれますよ。
アレルギーテスト・パッチテストなどをクリアした、お肌にやさしい乳液です。
◆実際に使った方の口コミ
今までどれだけしっとりする化粧水や乳液を使用しても、つけた時はしっとりしますが、時間が経つにつれて乾燥し肌がつっぱっていました。モイストチャージミルクを使用してから乾燥がマシになり以前よりも潤いが長続きしています。(30代後半/乾燥肌)
しっとりしていて肌馴染みもよかったです。脂性肌なので、普通の人と同じ量だけ使うと次の日の朝顔がテカテカになるということもありましたが、肌トラブルなく使えたので、乾燥肌の方にはもっと合うのではないかと思います。(20代前半/脂性肌)
コクのあるテクスチャーなのにべたつかず、使い心地も抜群です。
アミノモイスト モイストチャージ ミルク
◇ブランド名:Lunamer(ミノン)
◇価格:2000円(税抜)/100g
※Vera編集部調べ
◇買える場所:ドラッグストア など
水、BG、グリセリン、キシリトール、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、アラキルアルコール、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、ミツロウ、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ステアリン酸グリセリル、アラキルグルコシド、フェノキシエタノール、スクワラン、トリメチルシロキシケイ酸、シクロペンタシロキサン、カプリル酸グリセリル、ポリソルベート60、グリチルレチン酸ステアリル、キサンタンガム、ジメチコノール、カルノシン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヒスチジン、タウリン、リシンHCl、ポリクオタニウム-61、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、1,2-ヘキサンジオール、フェニルアラニン、水添レシチン、アルギニン、プロリン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na
5位:フィトチューン リファイニング ソフナー(コスメデコルテ)
総合評価:★★★★☆ 4.2
Vera評価 :★★★★☆ 4.0
アンケート:★★★★★ 5.0

調子が崩れやすいお肌を整える、COSME DECORTE(コスメデコルテ)の「フィトチューン リファイニング ソフナー」です。
- ローヤルゼリーエキス
- 金時生姜エキス
…などの植物エキスを配合。固くくすんでしまった乾燥肌をエキスの力でやわらかくほぐして透明感を与えます。
ヒリヒリ感が起きにくいかを試す「スティンギングテスト」済み・パラベンフリーで、優しい使い心地にもこだわったアイテムです。
◆実際に使った方の口コミ
とにかく肌がしっとりもっちりするような印象があります。さわり心地がいままでざらついていたのですがこれに変えてからしっとり、もっちりになり肌が明るくなったと誉められることが多いので。価格もお手頃なので購入しやすいです。(30代前半/混合肌)
しっとりタイプと、よりしっとりタイプと肌質に合わせて選べるので夏と冬とで分けて使用していました。乾燥肌の私でも冬場によりしっとりタイプを使用する事でカサつかず化粧のりも良かったです。(40代後半/乾燥肌)
ほのかに甘くみずみずしいハーバルフローラルタイプの香りに癒されます。
フィトチューン リファイニング ソフナー
◇ブランド名:COSME DECORTE(コスメデコルテ)
◇価格:
3000円(税抜)/110mL
5000円(税抜)/200mL
4700円(税抜)/200mL(付けかえ用)
◇買える場所:百貨店、化粧品専門店など(店舗一覧)
水、BG、スクワラン、ミネラルオイル、グリセリン、エタノール、トリエチルヘキサノイン、アボカド油、カニナバラ果実油、シソ葉エキス、ショウガ根エキス、ジパルミチン酸アスコルビル、セラミド2、トコフェロール、メドウフォーム油、ローズマリーエキス、ローヤルゼリーエキス、腐植土抽出物、DPG、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、オレイン酸オレイル、オレイン酸フィトステリル、キサンタンガム、コレステロール、シリカ、ジメチコン、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル、ステアロイルグルタミン酸、セテアリルアルコール、トリセテアレス-4リン酸、ポリソルベート80、水酸化Na、水添レシチン、フェノキシエタノール、香料、酸化チタン
いかがでしたか?以下に値段や特徴をまとめてみました。
◆乳液ランキング比較まとめ
乳液 | 価格 | 特徴 |
---|---|---|
1位 |
1400円 |
・乾燥ダメージケア 1399円 |
2位 |
4000円 |
・5種類のセラミド配合 1900円 |
3位 |
4500円 |
・3種類のセラミド配合 ・高保湿 |
4位 |
2000円 |
・やさしい使い心地 ・アレルギーテスト済 |
5位 |
3000円 |
・金時生姜エキス配合 ・柔らかな肌に導く |
※アイテム名から公式サイトへジャンプできます
気になるアイテムはぜひ公式サイトやトライアルセットをチェックしてみてくださいね。
続いて、特徴別におすすめの乳液を紹介します。
2.特徴別おすすめの乳液9選
より好みに近いアイテムを選びたい方のために、次の特徴別におすすめの乳液を紹介します。
気になるものをチェックしてみてくださいね。
2-1.シミやくすみにもおすすめの美白乳液
ここでは、シミやくすみをケアして透明感のあるお肌へと導く美白乳液を紹介します。
◆ホワイトニング乳液【医薬部外品】(ファンケル)
透明感あふれる肌に導いてくれる、FANCLの美白用乳液「ホワイトニング乳液」です。
- ヤグルマギクエキス
…シミの発生をブロック - ビタミンC誘導体*(美白有効成分)
…高い美白効果でメラニンにじっくりアプローチ - メラノブライト・白ブドウ発酵エキス
…角層に蓄積している居座りメラニンをケア
といった成分が、角層の奥深くまでしっかり浸透。シミの発生をブロックし、続けるほどに透明感を実感できるアイテムです。
*アクティブビタミンC
◆実際に使った方の口コミ
顔が全体的にくすんで暗い印象だったのですが、三ヶ月ぐらい使ってみると肌のトーンが明るく見えるようになりました。シミは完全にではないのですが目立ちにくくなり使って良かったです。(40代前半/乾燥肌)
◆webでお得に試す方法
「無添加ホワイトニング」が気になる方は「美白1カ月集中キット」がおすすめ。
- 化粧液(約1カ月分)<医薬部外品>
- 乳液(約1カ月分)<医薬部外品>
- ホワイトニングマスク(1枚)
- ホワイトニングエッセンス(10包)
…の4点セットを、通常価格4752円のところ初回のみ1830円(税込)でお試しできますよ!※ひとりにつき1セット1回限り
是非この機会に、おトクに試してみてくださいね。
ホワイトニング 乳液 【医薬部外品】
◇ブランド名:FANCL(ファンケル)
◇価格:1700円(税抜)/30mL
◇買える場所:公式通販、直営店(店舗一覧)
ビタミンC・2-グルコシド、グリチルレチン酸ステアリル、精製水、植物性スクワラン、濃グリセリン、BG、DPG、トリエチルヘキサン酸グリセリル、ラフィノース水和物、ベタイン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ペンチレングリコール、α-オレフィンオリゴマー、ステアリン酸ポリグリセリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、ヤグルマギクエキス、酵母エキス-3、グレープフルーツエキス、オリーブ葉エキス加水分解物溶液、ゼニアオイエキス、ベヘニルアルコール、水添ナタネ油アルコール、イソステアリン酸フィトステリル、水添大豆リン脂質、ジメチコン、グリセリンエチルヘキシルエーテル、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、アルカリゲネス産生多糖体、トリステアリン酸デカグリセリル、天然ビタミンE、d-δ-トコフェロール、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K
※【ホワイトニング 乳液 II しっとり】の全成分表示です
◆デーケアレボリューション C+【医薬部外品】(エリクシール ホワイト)
透明感とハリの両方を与えることに着目した、 ELIXIR(エリクシール)の日中乳液「デーケアレボリューション C+」です。
- 美白成分・m-トラネキサム酸
- ハリを与えるコラーゲン
…などのはたらきによって、ひとつでシミ予防とハリケアの両方を叶えます。
SPF50+ ・PA++++でUVカット効果抜群。さらに下地としても使える、非常に便利なアイテムですよ。
◆実際に使った方の口コミ
3か月程度使用し、徐々にくすみは無くなってきたように思います。「透明感」と「ハリ」を出すのがこの商品の強みだと思うのですが、そのあたりはクリアされているかと思います。伸びも良く、毎日使うのにとても良いなと思います。(20代後半/乾燥肌)
忙しい朝でも簡単にケアができ、時間がたっても潤いが続きます。
デーケアレボリューション C+【医薬部外品】
◇ブランド名:ELIXIR(エリクシール)
◇価格:3200円(税抜)/35mL
◇買える場所:公式通販、化粧品専門店、百貨店など(店舗一覧)
トラネキサム酸*、イノシット、ヨクイニンエキス、ハマメリスエキス、水溶性コラーゲン(F)、オリーブ葉エキス,ヨモギエキス(2)、精製水、デカメチルシクロペンタシロキサン、パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル、1,3-ブチレングリコール、メチルポリシロキサン、エタノール、濃グリセリン、2,4-ビス-[{4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ}-フェニル]-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン、含水ケイ酸、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、ヘキサメチレンジイソシアネート/トリメチロールヘキシルラクトン架橋ポリマー、イソステアリン酸、α-オレフィンオリゴマー、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、架橋型N,N-ジメチルアクリルアミド-2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ナトリウム共重合体、セスキイソステアリン酸ソルビタン、サクシノグルカン、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、クエン酸、メタリン酸ナトリウム、2-O-エチル-L-アスコルビン酸、ジブチルヒドロキシトルエン、エデト酸二ナトリウム、無水ケイ酸、d-δ-トコフェロール、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、クエン酸ナトリウム、ローズマリー油、ピロ亜硫酸ナトリウム、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,塩酸リジン、トルメンチラエキス、酵母エキス(3),L-アルギニン塩酸塩、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、イザヨイバラエキス、フェノキシエタノール、香料、低温焼成酸化亜鉛、黄酸化鉄 *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
さらに詳しく知りたい人は、以下の記事もチェックしてみてくださいね。
さらに詳しく知りたい人は
2-2.プチプラでも高保湿なおすすめ乳液
「乳液はコスパ重視!」という方のために、プチプラなアイテムの中でも保湿力抜群な乳液を紹介します。
◆肌をうるおす保湿乳液(松山油脂)

素材にこだわったものづくりを追求する、松山油脂の「肌をうるおす保湿乳液」 です。
- 5種類のセラミド
- 大豆由来成分
などの高保湿成分が、うるおってやわらかなお肌を叶えます。
エタノール・パラベン・香料・着色料・鉱物油不使用といった、お肌へのやさしさにもこだわったアイテムですよ。
◆実際に使った方の口コミ
値段が安いのに高保湿なのはもちろんですが、使い続けていると肌にハリが出てきたのでびっくり。高い乳液を使うよりも効果がありました。塗った直後のファンデはムラになりやすいので、塗りすぎにだけ注意が必要です。(30代後半/乾燥肌)
800円(税抜)で購入できるお得な詰め替え用もあり、コスパ抜群のアイテムです。
肌をうるおす保湿乳液
◇ブランド名:松山油脂
◇価格:
1300円(税抜)/95mL
800円(税抜)/85mL(詰替え用)
◇買える場所:公式通販、バラエティショップなど(店舗一覧)
水、BG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸スクロース、ダイズ種子エキス、ダイズ発酵エキス、ダイズステロール、ダイズ油、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ、スクワラン、シア脂、水添レシチン、エチルヘキシルグリセリン、ステアリン酸PG、ベヘニルアルコール、バチルアルコール、カルボマー、トコフェロール、アルギニン
◆日本酒の乳液(菊正宗)

日本酒で有名な菊正宗によって作られた「日本酒の乳液」です。
- 日本酒由来成分
- アミノ酸
- プラセンタエキス
など、840円(税抜)のプチプラアイテムとは思えないほど贅沢に美容成分を配合。
顔だけでなくボディにも使えて、全身しっとりスベスベにお手入れできますよ。
◆実際に使った方の口コミ
とにかくコスパがいいです。少量でしっかり伸びるのでデコルテや体にも使う事ができます。ポンプ式なので使い勝手がとても良かったです。どちらかといえばさっぱり系の乳液なので冬は少し物足りませんがベタつくのが嫌な私にはとても使いやすかったです。(30代後半/乾燥肌)
380mLの大容量で、惜しみなくつかえるのが嬉しいですね。
日本酒の乳液
◇ブランド名:菊正宗
◇価格:840円(税抜)/380mL
◇買える場所:公式通販、ドラッグストア、バラエティショップなど
水、グリセリン、ミネラルオイル、トリエチルヘキサノイン、コメ発酵液、グルタミン酸、アルギニン、ロイシン、グリシン、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、プラセンタエキス、アルブチン、グリチルリチン酸2K、コレステロール、フィトスフィンゴシン、ラウロイルラクチレートNa、PEG-9ジメチコン、イソステアリン酸PEG-20ソルビタン、カルボマー、キサンタンガム、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、EDTA-2Na、フィチン酸、ベヘニルアルコール、水酸化K、酸化銀、フェノキシエタノール、香料
さらに詳しく知りたい人は、以下の記事もチェックしてみてくださいね。
さらに詳しく知りたい人は
2-3.30代・40代向きのエイジングケア乳液
シミ、しわ、毛穴のたるみなど、エイジングサインが気になってきた方におすすめの乳液を紹介します。
◆ケイパーフェクトモイスチャーミルク(ドクターケイ)

美容皮膚科医によって生み出された、Dr.K(ドクターケイ)の「ケイパーフェクトモイスチャーミルク」 です。
- 5種類のビタミン
…ビタミンA・B・C・E・P - アミノ酸
…といった成分がエイジング肌にはたらきかけて、リに満ちてきめ細やかなお肌へと導きます。
シワ・しみに加え、毛穴のたるみにもはたらきかけてくれる頼もしいアイテムですよ。
◆実際に使った方の口コミ
使用後、肌が非常にサラリとしているのに保湿が長時間続くので驚きました。お値段高めなので買う時に迷いましたが、口や目の周りにピンとハリを感じてシワが目立たなくなったので、すごく嬉しかったです。毛穴が小さくなりたるみが気にならなくなりました。(40代前半/乾燥肌)
ビタミンCは毛穴のたるみだけでなく、ざらつきなどにも効く成分です。
ケイパーフェクトモイスチャーミルク
◇ブランド名:Dr.K(ドクターケイ)
◇価格:8000円(税抜)/80mL
◇買える場所:公式通販、バラエティショップ、薬局など(店舗一覧)
水、BG、グリセリン、ジグリセリン、トリエチルヘキサノイン、ベタイン、ホホバ種子油、ジメチコン、グリコシルトレハロース、ステアリン酸グリセリル(SE)、ベヘニルアルコール、バチルス/(コメヌカエキス/ダイズエキス)発酵液、シラントリオール、水添レシチン、ヒアルロン酸、加水分解水添デンプン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、リン酸アスコルビルMg、トコフェロール、ビオチン、グルコシルへスペリジン、タウリン、リシンHCl、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、パルミチン酸レチノール、コーン油、水添ナタネ油アルコール、水添ココグリセリル、ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン、PEG-60水添ヒマシ油、ベヘネス-20、カルボマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、水酸化K、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、ソルビン酸、エタノール、ノバラ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油
◆R.N.A. パワー ラディカル ニュー エイジ(エスケーツー)

エイジングケアコスメとして圧倒的な支持を誇るSK-Ⅱ(エスケーツー)の乳液、「R.N.A. パワー ラディカル ニュー エイジ」です。
- 独自成分ピテラ
- ナイアシンアミド
…など、エイジングケアにおすすめの美肌成分を配合。
肌本来の力を引き出しながら、ハリとうるおいに満ちた肌づくりをサポートします。
◆実際に使った方の口コミ
全体的にお肌のつやが良くなり、ずっと気になっていた目尻の小じわやほうれい線があまり目立たなくなりました。吹出物などの肌荒れもあまり出ず肌の調子が良くなったのでお値段が高いだけのことはあるなと思います。(30代後半/混合肌)
配合されているナイアシンアミドはしわケア効果が期待され、注目を集めている成分です。
R.N.A. パワー ラディカル ニュー エイジ
◇ブランド名:SK-Ⅱ(エスケーツー)
◇価格:
11500円(税抜)/50g
17000円(税抜)/80g
◇買える場所:公式通販、百貨店、ドラッグストアなど(店舗一覧)
水、グリセリン、ガラクトミセス培養液(ギュウニュウ)、イソヘキサデカン、ナイアシンアミド、イソステアリン酸イソプロピル、BG、シア脂、トリ(カプリル・カプリン酸)、ペンチレングリコール、
ジメチコン、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、ステアリルアルコール、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、セタノール、ベヘニルアルコール、D-パントテニルアルコール、酢酸トコフェロール、ベンジルアルコール、ジメチコノール、セテアリルアルコール、セテアリルグルコシド、メチルパラベン、ステアリン酸PEG-100、ポリメチルシルセスキオキサン、ポリソルベート80、ステアリン酸、EDTA-2Na、プロピルパラベン、オリーブ油PEG-7カルボン酸Na 、エチルパラベン、オレイン酸ソルビタン、クロレラエキス、ステアリン酸PEG-100、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、水酸化Na、香料、エゾウコギ根エキス、加水分解ダイズタンパク、アーチチョーク葉エキス、ポリクオタニウム-7、加水分解酵母タンパク、パルミトイルペンタペプチド-4、メチルシラノールトリ(ヤシ脂肪酸PEG-8グリセリル)、メチコン
2-4.化粧下地にも使えるおすすめの日中用乳液
「朝のスキンケアやメイクはなるべく手早く済ませたい」という方のために、化粧下地の役割も兼ねた便利な日中用乳液を紹介します。
◆バランシング おしろいミルク(エリクシール ルフレ)

ELIXIR(エリクシール)のファーストエイジングケアも兼ねた朝用乳液「バランシング おしろいミルク」です。
- スキンバランス処方
…皮脂と水分のバランスを整える - おしろい効果
…透明感をアップさせる
などのはたらきで、テカりや毛穴の気にならない、なめらかな肌が一日中続きます。
クレンジング不要のため、洗顔料で落とせてしまうとても便利なアイテムですよ。
◆実際に使った方の口コミ
洗顔&化粧水の後はこれとフェイスパウダーで肌が完成するので忙しい朝にとても助かります。肌がトーンアップするのできちんとメイクしたい日の下地にも使えて化粧崩れが少ない上、SPF50なので日焼け止めにも使えるので非常に便利です。(30代前半/混合肌)
SPF50+・PA++++で、UVカット効果もばっちりです。
バランシング おしろいミルク
◇ブランド名: ELIXIR(エリクシール)
◇価格:1800円(税抜)/35g
◇買える場所:公式通販、ドラッグストアなど(店舗一覧)
水、エタノール、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、酸化亜鉛、PEG-8、BG、オクトクリレン、カプリリルメチコン、グリセリン、ポリブチレングリコール/PPG-9/1コポリマー、ポリシリコーン-15、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン、エチルヘキサン酸セチル、シリカ、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、PEG/PPG-17/4ジメチルエーテル、グリシルグリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ポリクオタニウム-51、アセチルヒアルロン酸Na、リシンHCl、オウゴン根エキス、PCA-Na、モモ種子エキス,ユキノシタエキス、チャエキス、水溶性コラーゲン、トリエトキシカプリリルシラン、(ジメチルアクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)クロスポリマー、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、BHT、サクシノグリカン、水酸化Al、テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン、テトラデセン、ローズマリー葉エキス、トコフェロール、フェノキシエタノール、香料、硫酸Ba、酸化チタン、酸化鉄
◆ホワイト UV エマルジョン【医薬部外品】(雪肌精)

日やけ止めと化粧下地の効果をプラスした、雪肌精の日中乳液「ホワイト UV エマルジョン」です。
- 美白有効成分・トラネキサム酸
- 和漢植物エキス
などのはたらきでシミ・くすみを防ぎながら、透明感のある肌づくりをサポート。
皮脂吸着パウダーがメイク崩れをしっかり防いでくれるので、テカりがちなお肌のメイク下地としても優秀です。
◆実際に使った方の口コミ
日中にUVケアをしながら保湿もできるのが良いです。ベタベタせず、軽い感じのクリームでべとつかないのが良いです。エアコンの部屋にいても乾燥しないのも◎。使ううちに肌の色がワントーン明るくなってきた気がします。(40代前半/乾燥肌)
うるおい効果もばっちりなので、エアコンの乾燥が気になる季節にぴったりです。
ホワイト UV エマルジョン【医薬部外品】
◇ブランド名:雪肌精
◇価格:2800円(税抜)/35g
※Vera編集部調べ
◇買える場所:オンラインショップ、ドラッグストアなど
トラネキサム酸※、精製水、ジプロピレングリコール、パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル、エタノール、ジカプリン酸プロピレングリコール、2,4-ビス-[{4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ}-フェニル]-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン、メチルポリシロキサン、サンゴ草抽出液、センプクカエキス、トウキエキス(1)、ハトムギ発酵液、メロスリアエキス、1,3-ブチレングリコール、アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80、イソプロピルトリイソステアロイルチタネート、キサンタンガム、グリセリン脂肪酸エステル、ジブチルヒドロキシトルエン、セトステアリルアルコール、タルク、ピロ亜硫酸ナトリウム、ベヘニルアルコール、ポリオキシエチレンステアリルエーテルリン酸、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリヒドロキシステアリン酸、メチルシロキサン網状重合体、メチルハイドロジェンポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)架橋型メチルフェニルポリシロキサン(2)、濃グリセリン、無水エタノール、フェノキシエタノール、香料、マイカ、雲母チタン、低温焼成酸化亜鉛
※;有効成分 無印;その他の成分
ハトムギ(薏苡仁)発酵エキスはハトムギ種子発酵液・濃グリセリンです。
さらに詳しく知りたい人は、以下の記事もチェックしてみてくださいね。
さらに詳しく知りたい人は
気になる乳液は見つかりましたか?お肌の悩みや使う目的に合ったアイテムを選んでみてくださいね。
続いて、乳液を効果的に使うための手順やコツを紹介します。
3.乳液の効果的な使い方
乳液を塗るときは、効果を最大限に引き出すため以下の手順を参考にしてみてください。
◆乳液の効果的なつけ方

コツは乳液を手のひらで温めて塗ること。肌なじみがよくなりますよ。
また、以下のようなケアはNG。
×強く叩きこむ
×こするように塗りこむ
こうした使い方は、お肌を傷めてしまうことがあります。やさしく、刺激を与えないように塗ることを心がけましょう。
続いて、乳液を選ぶ時のポイントを紹介していきます。
4.お肌にピッタリな乳液の選び方
「自分でもお肌にピッタリな乳液を探してみたい!」という方のために、選び方のポイントを2つ紹介します。
それぞれ詳しく紹介していくので、気になるポイントをチェックしてみてくださいね。
4-1.肌悩みに効く成分で選ぶ

お肌に悩みのある方は、その症状に合った成分が配合されたアイテムを選ぶことが大切。
より効果的なスキンケアが叶いますよ。
◆肌悩みごとのおすすめ成分
乾燥 |
⇒お肌に潤いを与える成分 ・セラミド ・ヒアルロン酸 ・コラーゲン など |
---|---|
美白 シミ |
⇒国の認めた美白有効成分 ・ビタミンC誘導体 ・カモミラET ・トラネキサム酸 など |
ニキビ |
⇒抗炎症・殺菌などの有効成分 ・グリチルリチン酸 ・アラントイン ・サリチル酸 など |
しわ たるみ |
⇒お肌にハリを与える成分 ・レチノール ・ヒトオリゴペプチド ・ナイアシンアミド など |
自分の悩みに合った美容成分をいくつか知っておくと、乳液以外のアイテムを選ぶ時にも便利です。
4-2.肌にやさしいものを選ぶ

乾燥しやすい、化粧品でヒリヒリしやすい…といった悩みを持つ方には、お肌にやさしい処方の乳液がおすすめです。
次のような特徴を持つ低刺激なものを選んでみましょう。
◆刺激になる成分が入っていない
・無香料・無着色
・石油系界面活性剤不使用
・ノンパラベン
・アルコールフリー など
健康なお肌であればあまり神経質になる必要はありませんが、お肌が敏感になっている場合や乾燥がひどい時には、特に
・アルコール(エタノール)
・パラベン(防腐剤)
・石油系界面活性剤
などが配合されていないものから選ぶと、悪化を防ぎやすくなります。
◆肌への優しさをテスト済み
・アレルギーテスト済み
・ノンコメドジェニックテスト済み
・パッチテスト済み
・スティンギングテスト済み など
・アレルギーテスト済み
…原料や製品のアレルギー反応が起きにくい*
・ノンコメドジェニックテスト済み
…ニキビのもとができにくい*
・パッチテスト済み
…刺激による赤みや腫れが出にくい*
・スティンギングテスト済み
…ヒリヒリ、かゆみが起きにくい*
*すべての方にアレルギーや皮膚刺激、ニキビがおこらないというわけではありません。
このような記載があるかどうかは、公式ページやパッケージで確認できます。
自分のお肌の状態を意識して、乳液を選んでみてくださいね。
▷記事上部からジャンプしてきた方は、こちらから記事上部に戻ることができますよ。
5.まとめ
お肌にぴったり合いそうな乳液は見つかりましたか?
最後に、ご紹介したおすすめの乳液をまとめました。
特徴別おすすめの乳液はこちらからもう一度見ることができますよ。
▶美白ケアにおすすめの乳液
▶プチプラでも高保湿なおすすめ乳液
▶30代・40代におすすめのエイジングケア乳液
▶化粧下地にも使えるおすすめの日中用乳液
しっとりうるおう高品質な乳液で、美肌に磨きをかけましょう!
他のアイテムも気になる方は、以下の記事も参考にしてみてくださいね。
さらに詳しく知りたい人は
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
無添加のため量が少なく割高感はありますが、混合肌でニキビが出来やすい私の肌でもニキビができなかったのがとてもうれしかったです。(20代後半/混合肌)