
プチプラ美容液おすすめ9選|美白や毛穴に効く優秀美容液ランキング
「美容液でしっかりお肌のお手入れをしたいけれど、高いアイテムは手が出ない…」と悩んでいませんか?
そこでここでは、コスメコンシェルジュ在籍のVera編集部がおすすめのプチプラ美容液を紹介します。
あわせて、
- プチプラの美容液って効果あるの?
- 年齢が上がってもプチプラ美容液でいい?
など、プチプラ美容液に関する疑問も解消していきますよ。
お手頃でも効果的な美容液で、今よりもっとキレイなお肌を叶えましょう!

Vera編集部
小野 りさ
コスメコンシェルジュ
美容ライター
───
コスメコンシェルジュとは?:美容成分やケア方法の正しい知識を持った専門家。「あらゆる肌悩みに対し最適な化粧品を選びだせるプロフェッショナル(日本化粧品検定協会より)」です。
先におすすめのアイテムを知りたい方は「1.プチプラ美容液おすすめランキングTOP3」からチェックできます。
Outline
※本記事でいうエイジングケアとは年齢に応じたお手入れのこと、美白とは日焼けによるシミ・そばかすを防ぐことをいいます。
※本記事でいう透明感とは、メーキャップ効果により肌が明るく見えることをいいます。
1.プチプラ美容液おすすめランキングTOP3
本格的なスキンケアをしたくても、高価な美容液は手を出しにくいですよね。そこでここでは、
- 毛穴・美白など様々な悩みをケアできる
- 税抜価格が1500円以下
…という優秀なプチプラ美容液を厳選し、ランキング形式でご紹介していきます。
▷自分に合うアイテムの選び方は記事下部「5.プチプラ美容液の選び方」で解説。
◆プチプラ美容液おすすめランキングTOP3
※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※Veraにおけるランキングの付け方に関してはこちらをご覧ください。
1位:エイジングケア美白美容液(素肌しずく)【医薬部外品】
総合評価:★★★★☆ 4.6
Vera評価 :★★★★☆ 4.5
アンケート:★★★★★5.0

◇価格:1500円(税抜)/45mL
アサヒグループによるコスメブランド・素肌しずくの「エイジングケア美白美容液」です。
- ハリ・美白成分のプラセンタ
- 高保湿成分のセラミド
…などの成分を配合しており、乾燥小じわやハリ不足・シミなどのエイジングケアに効果的な優秀アイテムです。
パッチテスト済みで無香料・無着色と、お肌にやさしいところも嬉しいポイントです。
◆実際に使った方の口コミ
とてもカサつきやすいのですが、素肌しずくは乾燥小じわにおすすめです。なので、乾燥で肌荒れしやすい冬場の効果にも期待が高まっています。(30代前半/乾燥肌)
主成分の水は出雲の精製水を使用するなど、原料にもこだわって作られているのがポイントです。
エイジングケア美白美容液【医薬部外品】
◇ブランド名:素肌しずく
◇価格:1500円(税抜)/45mL
◇買える場所:ドラッグストア、バラエティショップなど
【有効成分】プラセンタエキス、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】精製水、セイヨウナシ果汁発酵液、加水分解ヒアルロン酸、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、水溶性コラーゲン液、水溶性コラーゲン液(1)、油溶性甘草エキス(2)、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、ポリオキシプロピレンメチルグルコシド、パラオキシ安息香酸メチル、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、ヒドロキシエチルセルロース、ベヘニルアルコール、ペンタステアリン酸デカグリセリル、ステアロイル乳酸ナトリウム、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、フィトスフィンゴシン、ポリオキシエチレンラウリルエーテル(7E.O.)、軽質流動イソパラフィン、ポリアクリル酸アミド、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、水酸化カリウム、エデト酸ニナトリウム
2位:プライマルブースター(バリアリペア)
総合評価:★★★★☆ 4.4
Vera評価 :★★★★☆ 4.2
アンケート:★★★★☆ 4.9

◇価格:1200円(税抜)/75mL
マンダムのブランド・Barrier Repair(バリアリペア)から、化粧水の前に使う美容液「プライマルブースター」です。
配合された玄米由来の成分は、
- 肌をなめらかにするビタミンA
- エイジングケア成分ビタミンE
…など、美肌効果を持つ様々なビタミンを含んでおり、毛穴の目立たない健やかなお肌を叶えてくれますよ。
こちらは後に使う化粧品をなじみやすくする「導入美容液」なので、ぜひ洗顔のすぐあとに使ってみてくださいね。
◆実際に使った方の口コミ
キメを整えて、肌に潤いを持たせてくれる感じがあります。年齢による肌の衰えがを感じてきているので使い続けてみたいと思います。(40代前半/乾燥肌)
普段スキンケアをしていると、化粧水が肌へなじんでいないように感じることがあります。ブースターとして使うことで、肌に化粧水がなじむようになるような…。目元の小じわも気になってきたので、こちらへの効果も期待です。(20代後半/混合肌)
お肌の炎症を抑える効果もあり、ニキビなどの肌荒れに悩む方にもおすすめのアイテムです。
プライマルブースター
◇ブランド名:Barrier Repair(バリアリペア)
◇価格:1200円(税抜)/75mL
◇買える場所:通販、ドラッグストアなど
水、BG、グリセリン、水添レシチン、イソステアリン酸PG、ベヘン酸グリセリル、オクタステアリン酸ポリグリセリル-6、スクワラン、ジメチコン、イノシトール、(エチルヘキサン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、オクテニルコハク酸デンプンAl、ポリソルベート60、ステアリン酸グリセリル、コメヌカエキス、カプリリルグリコール、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、カルボマー、水酸化K、オクトキシグリセリン、PG、フィチン酸、ポリオキシエチレンフィトスタノール、キサンタンガム、オクチルドデカノール、ダイズステロール、セラミド2、コメ胚芽油、クエン酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール
3位:美白オイルエッセンス(ルミーチェ)
総合評価:★★★★☆ 4.3
Vera評価 :★★★★☆ 4.0
アンケート:★★★★☆ 4.9

◇価格:1200円(税抜)/30mL
油溶性ビタミンのはたらきに着目した、Lumice(ルミーチェ)の「美白オイルエッセンス」です。
お肌になじみやすい油溶性ビタミンC誘導体が、
- シミやくすみ
- ニキビ
- 毛穴の開き
…などにはたらきかけて、透明感のあるお肌を叶えてくれますよ。
また、美白だけでなく、しわやニキビ・毛穴の開きや黒ずみなどのケアにも効果的な万能タイプなのも嬉しい特徴です。
◆実際に使った方の口コミ
値段も手頃で試しやすいし日々のお手入れに取り入れやすいです。ビタミンCやスクワラン・ホホバオイルなどが含まれているので、しっかりシミやそばかすを防いでくれるだけでなく、保湿効果もばっちりです。(30代前半/乾燥肌)
しっとりとしていて、透明感も出るし肌がもちもちします。シミ対策にも良さそうなので、これからの効果を期待したいです。(40代前半/乾燥肌)
顔だけでなく、ボディケアやハンドケアにも使える便利なアイテムです。
美白オイルエッセンス
◇ブランド名:Lumice(ルミーチェ)
◇価格:1200円(税抜)/30mL
◇買える場所:ドラッグストアなど
テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビルEX*、ホホバ油、シュガースクワラン、リンゴ酸ジイソステアリル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、トリイソステアリン酸ジグリセリル、dl-α-トコフェロール、香料
*は「有効成分」 無表示は「その他の成分」
いかがでしたか?以下に、ここまででランキングで紹介したアイテムを以下にまとめてみました。
◆プチプラ美容液ランキング比較まとめ
美容液 | 価格 | 特徴 |
---|---|---|
1位 |
1500円 |
・美白・シミケア ・乾燥小じわに効く |
2位 |
1200円 |
・化粧水前の導入美容液 ・なめらかな肌に |
3位 |
1200円 |
・肌になじみやすい ビタミンC誘導体 ・ニキビや毛穴もケア |
※アイテム名から公式サイトへジャンプできます。
※価格は税抜です。
ドラッグストアなどで買える続けやすいアイテムばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
続いて、お肌のお悩みごとにおすすめのプチプラ美容液を紹介します。
2.特徴別おすすめのプチプラ美容液
もっとこだわってアイテムを選びたい方のために、次の特徴別に美容液を紹介します。
気になるものからチェックしてみてくださいね。
2-1.毛穴悩みにおすすめのプチプラ美容液
ここでは、毛穴の黒ずみや開きなどに効果的なプチプラ美容液を紹介します。
・グリシルグリシン 5% 高配合美容水(KISO)

◇価格:882円(税抜)/50mL
毛穴ケア成分・グリシルグリシンを高濃度配合した、KISO(キソ)の「グリシルグリシン 5% 高配合美容水」です。
グリシルグリシンには、
- 毛穴の炎症を抑える
- 肌のキメを整える
…といった効果があり、毛穴の目立たないなめらかなお肌へと導いてくれますよ。
皮脂の多い方や毛穴の開きが気になる方にぴったりなアイテムです。
◆実際に使った方の口コミ
保湿効果はあまりありませんがサラリとした使い心地でベタベタしないのが良いです。特に香りはなく、美容液と言うより化粧水に近い感じです。こちらを使ってから、毛穴が目立たなくなり化粧ノリも良くなってきた気がします。(40代前半/乾燥肌)
ビタミンCやプラセンタなどを配合した化粧品に混ぜて使うと、より毛穴ケア効果が高まりますよ。
グリシルグリシン 5% 高配合美容水
◇ブランド名:KISO(キソ)
◇価格:882円(税抜)/50mL
◇買える場所:公式通販
水、グリシルグリシン、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール
・薬用 スキンバージョンアップ SP(エテュセ)【医薬部外品】

◇価格:2000円(税抜)/100mL
ettusais(エテュセ)の化粧水前に使う薬用美容液「薬用 スキンバージョンアップ SP」です。
- 炎症を抑えるグリチルリチン酸2K
- 肌のキメを整えるグリシルグリシン
…などを配合。荒れがちなお肌の調子を整え、毛穴の目立たないやわらかなお肌づくりをサポートします。
炎症を抑えてくれるアイテムなので、ニキビができやすいお肌にもおすすめ。
◆実際に使った方の口コミ
乾燥していた肌がもちもち潤うようになり、だんだん毛穴が目立たなくなってきました。毛穴が閉じるとなんだか顔がシュっとした感じになり嬉しかったです。使用後肌がサラリとしてベタつかないところもいいなと思いました。(40代前半/乾燥肌)
ごわついたお肌を、しっとりうるおしてくれるアイテムです。
薬用 スキンバージョンアップ SP【医薬部外品】
◇ブランド名:ettusais(エテュセ)
◇価格:2000円(税抜)/100mL
◇買える場所:通販、バラエティショップなど(店舗一覧)
グリチルリチン酸ジカリウム*、酵母エキス(3)、カモミラエキス(1)、ローズマリーエキス、メリッサエキス、グリシルグリシン、濃グリセリン、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、精製水、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、エタノール、メチルフェニルポリシロキサン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、エリスリトール、トレハロース、ポリエチレングリコール1000、イソステアリルアルコール、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、クエン酸ナトリウム、キサンタンガム、エデト酸二ナトリウム、クエン酸、パラオキシ安息香酸エステル
*は「有効成分」無表示は「その他の成分」
さらに詳しく知りたい方は、以下の記事もチェックしてみてくださいね。
さらに詳しく知りたい人は
2-2.美白ケアにおすすめのプチプラ美容液
お肌に透明感が欲しい方やシミの悪化を防ぎたい方のために、美白効果のあるプチプラ美容液を紹介します。
・敏感肌用薬用美白美容液(無印良品)【医薬部外品】

◇価格:1288円(税抜)/50mL
敏感肌の美白ケアにおすすめな、無印良品の「敏感肌用薬用美白美容液」です。
美白成分ビタミンC誘導体に加え、
- ヒアルロン酸
- リピジュア
…などの保湿成分をたっぷり配合。しっとりうるおった透明感のあるお肌へと導きます。
保湿もしっかりできる美白美容液を探している方におすすめですよ。
◆実際に使った方の口コミ
乳液のようなテクスチャで、とてもしっとりと肌も落ち着きますし、肌荒れしている時もあまりしみずに使えるのでとても良かったです。仕事終わりの夕方のくすみ肌にいい気がします。一緒に使っている母はシミができにくくなったかもとも話していました。(20代後半/乾燥肌)
アルコールやパラベン・香料・着色料などすべて無添加なお肌にやさしいアイテムです。
敏感肌用薬用美白美容液【医薬部外品】
◇ブランド名:無印良品
◇価格:1288円(税抜)/50mL
◇買える場所:公式通販、直営店など(店舗一覧)
◎有効成分:
ビタミンC・2-グルコシド、グリチルリチン酸2K
◎その他の成分:
水、DPG、濃グリセリン、オリブ油、ミリスチン酸オクチルドデシル、1,2-ペンタンジオール、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、シクロペンタシロキサン、親油型ステアリン酸グリセリル、ミツロウ、ベヘニルアルコール、ホホバ油、PEG(31)、ステアリン酸PEG、ステアリン酸POEソルビタン、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、ヒアルロン酸Na-2、チンピエキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツエキス、アンズ果汁、1,2-ヘキサンジオール・1,2-オクタンジオール混合物、BG、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、キサンタンガム、クエン酸Na、水酸化K、天然ビタミンE、フェノキシエタノール
・美白美容液 W(ちふれ)【医薬部外品】

◇価格:1100円(税抜)/30mL
プチプラでも高品質なアイテムが揃うちふれの「美白美容液 W」です。
- アルブチン
- ビタミンC誘導体
…という、美白成分を2種類も配合。
ふたつの成分によるはたらきで、シミ・そばかすをしっかり予防します。
無香料・無着色・ノンアルコールで、お肌へのやさしさにもこだわったアイテムですよ。
◆実際に使った方の口コミ
美容液と聞くともっとベタついたりすると思っていたのですが、そこまで気にならず。また、こころなしかお肌がトーンアップしたような気がします。お値段もリーズナブルですし、使い心地も私は気に入ったのでリピートしています。(30代前半/混合肌)
ヒアルロン酸配合なので、お肌のうるおい効果もばっちりです。
美白美容液 W【医薬部外品】
◇ブランド名:ちふれ
◇価格:1100円(税抜)/30mL
◇買える場所:公式通販、ドラッグストアなど(店舗一覧)
アルブチン、L−アスコルビン酸 2−グルコシド、濃グリセリン、BG、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、トレハロース液、グリチルリチン酸2K、大豆油、水酸化K、クエン酸Na、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、クエン酸、キサンタンガム、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、メチルパラベン、フェノキシエタノール、天然ビタミンE、精製水
さらに詳しく知りたい方は、以下の記事もチェックしてみてくださいね。
さらに詳しく知りたい人は
2-3.高保湿なおすすめプチプラ美容液
カサカサ・粉ふきなど、乾燥による肌トラブルで悩む方のための高保湿なプチプラ美容液を紹介します。
・モイスト トリートメント ジェル(アルージェ)【医薬部外品】

◇価格:1800円(税抜)/50mL
お肌にやさしいアイテムが揃うArouge(アルージェ)のジェル乳液、「モイスト トリートメント ジェル」です。
- ビオセラミド
- 米ヌカエキス
…などの高保湿成分を配合。肌トラブルの起きやすい乾燥肌を、しっとり潤うすこやかなお肌へと導きます。
炎症を抑えるグリチルリチン酸2Kが配合されているので、荒れたお肌をケアしながら保湿できますよ。
◆実際に使った方の口コミ
目や口の周りの乾燥が気になるので使い始めましたが、うるおいを感じるようになりました!前はしっかり保湿をしても目立っていた小じわやほうれい線が、いまは気にならないです。(40代前半/乾燥肌)
香料・着色料・鉱物油・界面活性剤・アルコール・パラベンはすべて無添加。お肌へのやさしさにとことんこだわったアイテムです。
モイストトリートメントジェル【医薬部外品】
◇ブランド名:Arouge(アルージェ)
◇価格:1800円(税抜)/50mL
◇買える場所:ドラッグストア、スーパーなど(取扱店舗)
[有効成分]
グリチルリチン酸2K、ε-アミノカプロン酸
[その他の成分]
水、BG、濃グリセリン、ペンチレングリコール、PEG(20)、カンゾウ葉エキス、米ヌカエキス、スクワラン、トリメチルグリシン、ヒアルロン酸Na-2、ビオセラミド、水添大豆リン脂質、天然ビタミンE、フェノキシエタノール、粘度調整剤、pH調整剤
・セラミド美容液(BSコスメ)

◇価格:800円(税抜)/30mL
手作り化粧品を販売するBSコスメの「セラミド美容液」です。
- 3種類のヒト型セラミド
- ヒアルロン酸
…などの高保湿成分を配合。
800円(税抜)というプチプラなのに、高価な保湿成分であるヒト型セラミドを3種類も配合。
乾燥しがちなお肌もすみずみまでうるおいで満たします。
ベタつきが少なく、使い心地のいいなめらかなテクスチャですよ。
◆実際に使った方の口コミ
いつものスキンケアにプラスして使っています。化粧水の後に念入りにハンドプレスすると肌がモチモチになります。夕方に鼻先がカサつくことがあるのですが、これを使っている時は夜になってもカサカサしませんでした。(30代後半/乾燥肌)
防腐剤などが入っていないシンプルな成分でできているので、冷蔵庫で保管して使います。
セラミド美容液
◇ブランド名:BSコスメ
◇価格:800円(税抜)/30mL
◇買える場所:公式通販
水、グリセリン、クレアチニン、ポリグルタミン酸、セラミド1、セラミド3、セラミド6-Ⅱ、フィトスフィンゴシン、ヒドロキシプロピルキトサン、BG、シソ葉エキス、ヒアルロン酸Na、コレステロール、ラウロイル乳酸Na、カルボマー、キサンタンガム、1,2-ヘキサンジオール、トレハロース
さらに詳しく知りたい方は、以下の記事もチェックしてみてくださいね。
さらに詳しく知りたい人は
気になるアイテムはありましたか?肌悩みや好みに合わせて、ぴったりの美容液を見つけてくださいね。
次からは、プチプラ美容液の気になる疑問を解決していきます。
3.プチプラ美容液の疑問解消Q&A
ここでは、プチプラ美容液についての疑問を解消していきますよ。
気になる疑問をチェックしてみてくださいね!
Q1.プチプラは効果が低い?

→A.低価格=効果も低いとは限りません。
基本的には、美容成分の種類や量が多いほど高価になります。ですがメーカーによっては、
- パッケージ代
- 広告費
...などのコストで高価になっている場合も。
逆にこれらのコストを削って、効果の高いプチプラを実現したアイテムもたくさんあります。
金額だけで良し悪しを判断せず、成分や公式サイトの説明などまでチェックしてみてくださいね。
Q2.美容液って何のために使うの?

→A.肌悩みを集中ケアするアイテムです。
美容液に明確な定義はありませんが、基本的には美容成分がたっぷり配合されたものをいいます。
お手入れにプラスすることで、肌悩みケアを強化してくれますよ。
デパコスでもプチプラでも、美容液などの化粧品に頼るだけでは肌ケアとして不十分です。
・6~8時間の十分な睡眠
・栄養バランスのとれた食事
…などの健康的な生活が大切。よくないと思う習慣をひとつ改めるだけでも、お肌は変わりますよ。
肌悩みに合った対策を知りたい方は、以下の記事も参考にしてくださいね。
さらに詳しく知りたい人は
Q3.年齢が上がってもプチプラで大丈夫?

→A.肌に合っていれば大丈夫です。
使うことで肌の状態が悪化するのでなければ、プチプラでも問題ありません。
美容液は年齢で選ぶのではなく、
・自分の肌悩みにあった成分が配合されているか
・使っていて肌トラブルが起きないか
を基準に選んでみてくださいね。
▷肌悩みに合った美容液については、記事下部の「5.プチプラ美容液の選び方」で紹介しますよ。
年齢肌のお悩みに合った美容液をもっと知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。
続いて、プチプラ美容液の効果的な使い方をご紹介します。
4.プチプラ美容液の効果的な使い方
化粧品の効果には使い方も影響します。特に、美容液はタイプによってつける順番が違うので注意しましょう。
◆美容液を使う順番

美容液は化粧水のあとにつけるのが基本ですが、「導入美容液」や「ブースター」などの記載があるものは一番最初に使いましょう。
また、お肌を傷つけてしまうため次のような美容液の塗り方はNG。
×こするように塗りこむ
×叩くようなパッティング
×強い力でマッサージ
やさしく、なじませるように使いましょう。
◆美容液はターンオーバーに合わせて使う
使ってしばらく経ってもお肌に変化が無いと、「やっぱりプチプラだから…」と思いがち。
ですが、化粧品の効果は値段に関係なく、ターンオーバーを重ねることで実感できるようになっています。周期の目安は次の通り。
【ターンオーバー周期の目安】
年齢 | ターンオーバー周期 |
---|---|
20代 (健康な肌) |
28日程度 |
30代~40代 | 40~50日程度 |
60代の肌 | 100日程度 |
肌の状態や悩みによっては、効果が出るまでもっと長い期間が必要なことも。
大きなトラブルが無く使い心地も気に入ったのであれば、一本使い切るまで様子を見るのがおすすめです。
最後に、プチプラ美容液を選ぶ時のポイントを紹介します。
5.プチプラ美容液の選び方

悩みや目的があって美容液を探している方は、それぞれのお悩みに合った成分配合のものを選びましょう。
◆悩み別おすすめの成分
毛穴 |
⇒毛穴を目立たなくする成分 ・ビタミンC誘導体 ・グリシルグリシン など |
---|---|
美白、シミ |
⇒国の認めた美白有効成分 ・アルブチン ・ハイドロキノン など |
乾燥 |
⇒お肌をうるおす成分 ・セラミド ・ヒアルロン酸 ・コラーゲン など |
ニキビ |
⇒抗炎症・殺菌などの有効成分 ・グリチルリチン酸 ・サリチル酸 など |
しわ、たるみ |
⇒肌のハリを増やす美容成分 ・レチノール ・ナイアシン など |
また、今とくに悩みのない方は、色々な効果がある
- セラミド
…乾燥肌、乾燥小じわ、ざらつきなど - ビタミンC誘導体
…毛穴、しわ、シミ、ニキビなど
を配合したアイテムがおすすめです。
セラミドやビタミンC誘導体配合の美容液について知りたい方は、以下の記事もチェックしてみてくださいね。
悩みや目的に合った成分を知っておくと、美容液以外のアイテムを選ぶ時にも便利です。ぜひ参考にしてみてくださいね。
▷記事上部からジャンプしてきた方は、こちらから記事上部に戻ることができますよ。
6.まとめ
使ってみたいプチプラ美容液は見つかりましたか?
最後に、ご紹介したおすすめのプチプラ美容液をまとめました。
特徴別おすすめのプチプラ美容液はこちらからもう一度見ることができますよ。
▶毛穴ケアにおすすめのプチプラ美容液
▶美白ケアにおすすめのプチプラ美容液
▶保湿ケアにおすすめのプチプラ美容液
プチプラでも美肌効果の高い美容液を選んで、キレイなお肌を手に入れましょう!
他のプチプラアイテムも知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてくださいね。
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
この価格で、シミと薬用美白の両方にアプローチしてくれるのがとても良いと思います。とろみのあるテクスチャも美容液っぽくしっかりと馴染んで使いやすいです。(20代後半/乾燥肌)