
敏感肌のおすすめ化粧下地11選|肌に優しい&崩れない最新人気ランキング
化粧水がしみたり、肌が荒れたり…。
ちょっとしたことで刺激を感じやすい敏感肌さんは、化粧下地を選ぶのにも気をつかいますよね。
そこでここでは、敏感肌さんにおすすめの下地ランキングをご紹介します!
- コスメコンシェルジュによる成分調査
- 敏感肌さんの口コミ調査
…などから、優しく使えて崩れにくいアイテムを厳選したのでぜひ参考にしてみて下さいね。
負担を掛けずにお肌もケアできる化粧下地が見つかりますよ!

Vera編集部
江利川 サナエ
コスメコンシェルジュ
日本化粧品検定1級
───
コスメコンシェルジュとは?:美容成分やケア方法の正しい知識を持った専門家。「あらゆる肌悩みに対し最適な化粧品を選びだせるプロフェッショナル(日本化粧品検定協会より)」です。
先におすすめの下地を見たい方は「2.敏感肌におすすめの化粧下地ランキングTOP5」 からチェック!
Outline
※「透明感」は、メーキャップ効果により肌に潤いとツヤが与えられたことをいいます。
※「アレルギーテスト済み」表記は、全ての方にアレルギーや皮膚刺激がおこらないわけではありません。
1.敏感肌に合う化粧下地の選び方
ヒリつきや乾燥を感じやすい敏感肌さんは、次の2点をポイントに下地を選んでみましょう!
①高保湿成分配合のものを選ぶ
②「肌への刺激が少ない表記」を確認
では、それぞれ分かりやすく解説していきます。
①高保湿成分配合のものを選ぶ

敏感肌は乾燥による刺激を感じやすいので、次の高保湿成分配合のものを選ぶのがおすすめです。
- ヒアルロン酸
- セラミド
- リピジュア
- アミノ酸
こうした保湿成分によって、メイク中でも乾燥による刺激を防ぐことができますよ。
②「肌への刺激が少ない表記」を確認

肌への負担が少ない下地を選ぶには、「刺激となりにくいことを示す」いずれかの表記があるかを確認しましょう。
・アルコール(エタノール)フリー
…肌を乾燥させやすいエタノールが無添加
・石けんで落とせる
…クレンジングによる肌への負担を軽減できる
・テスト済み表記
…お肌の刺激に関する試験を通過した表記
…パッチテスト、アレルギーテストなど
▷パッチテスト済み
…刺激による赤みや腫れが出にくい*
▷アレルギーテスト済み
…原料や製品のアレルギー反応が起きにくい *
▷スティンギングテスト済み
…ヒリヒリ、かゆみが起きにくい*
*すべての方にアレルギーや皮膚刺激がおこらないというわけではありません
こうした表記は、パッケージや公式サイトなどで確認してみて下さいね。さらに、
- 敏感肌用
- 低刺激処方
…といった表記を目安にすると、より選びやすくなりますよ。
◆崩れにくい下地を選ぶなら…
崩れにくさも重視する場合は、次のような「密着度」の高い下地を選ぶのがおすすめです。
密着度が高く、崩れにくい下地の特徴 |
---|
▷油性成分が配合されている ▷こっくりとした重めのテクスチャ …トライアルやタッチアップで確認 |
それでは次から、こうしたポイントを元に厳選した敏感肌におすすめの下地をご紹介します!
2.敏感肌におすすめの下地ランキングTOP5
ここでは、以下の条件を満たしたおすすめの化粧下地をランキングでご紹介します。
- 高保湿成分配合
- 肌への刺激が少ない表記がある
- 崩れにくい
コスメコンシェルジュの成分調査と一般ユーザーの口コミ評価で厳選したので、ぜひ参考にして下さいね!
◆敏感肌におすすめの下地ランキングTOP5
それでは1位から順番にご紹介していきます。
※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※Veraにおけるランキングの付け方に関してはこちらをご覧ください。
1位:ミネラルUVグロウベース(ETVOS)
総合評価:★★★★☆ 4.8
Vera評価 :★★★★☆ 4.9
口コミ評価:★★★★☆ 4.7

ETVOS(エトヴォス)の「ミネラルUVグロウベース」は、保湿成分の中でも特に優秀な「ヒト型セラミド」を5種類も配合した贅沢なアイテム。
他にも、
- スクワラン
- ヒアルロン酸
- シロキクラゲ多糖体
…などの保湿成分配合で、刺激を感じやすい敏感な肌をしっとりとうるおします。
さらに、絶妙にブレンドされた3色のパールが、くすみがちな肌に透明感を与えてくれますよ。
◆実際に使った方の口コミ
肌色を選ばない透明感のある色づきと高い保湿力で、うるおいのある自然な肌に仕上がります。乾燥でくすみがちな肌も明るく整いますし、優しい使い心地なので重宝しています。(42歳/乾燥性敏感肌)
鉱物油・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤などが無添加で、石けんでも落とせるやさしい使い心地も嬉しいポイントですね。
ミネラルUVグロウベース
◇ブランド名:ETVOS(エトヴォス)
◇価格:4300円(税抜)/30g
◇色の展開:全1色
<色の展開>
1色のみ
<全成分>
水、酸化チタン、グリセリン、ラウリン酸メチルヘプチル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、マカデミアナッツ脂肪酸エチル、ジステアリン酸ポリグリセリル-3メチルグルコース、スクワラン、プロパンジオール、ペンチレングリコール、ステアリン酸ポリグリセリル-10、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ、フィトスフィンゴシン、コレステロール、フィトステロールズ、ヒアルロン酸Na、シロキクラゲ多糖体、スイゼンジノリ多糖体、エクトイン、マンダリンオレンジ果皮エキス、ジグリセリン、クエン酸、クエン酸Na、BG、ラウロイルラクチレートNa、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸、水酸化Al、ベヘニルアルコール、スクレロチウムガム、キサンタンガム、ガラクトアラビナン、リンゴ酸、カルボマー、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、水添レシチン、トコフェロール、エチルへキシルグリセリン、フェノキシエタノール、酸化鉄、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、ヒドロキシプロピルビスパルミタミドMEA
2位:ベースコントロールスムース UV(NOV)
総合評価:★★★★☆ 4.7
Vera評価 :★★★★☆ 4.7
口コミ評価:★★★★☆ 4.6

NOV「ベースコントロールスムース UV」は、
- ソフトフォーカスパウダー
…毛穴・小じわなどの凹凸を補正 - グロッシーパウダー
…うるおいのあるツヤ感を演出
といった2種類のパウダー配合で、凹凸のない明るいツヤ肌に整う化粧下地。
皮膚科などでも取り扱いのある低刺激性のアイテムで、肌負担の少ないメイクを楽しめます。
◆実際に使った方の口コミ
やさしい使用感で肌触りがとてもよくなります。肌にピタッと密着して、くすみも自然にカバーしてくれます。(28歳/敏感肌)
保湿力が高く、少量でもしっかりと伸びるテクスチャです。崩れにくいため、メイク直しも1日1回昼にパパッとパウダーを乗せるだけで済むのでとても楽です!(39歳/乾燥性敏感肌)
ヒアルロン酸・リピジュアなどの保湿成分も配合されており、手触りの良いしっとりとした肌を叶えてくれますよ。
ベースコントロールスムース UV
◇ブランド名:NOV(ノブ)
◇価格:2500円(税抜)/30g
◇色の展開:全1色
<色の展開>
1色のみ
<全成分>
水、シクロペンタシロキサン、BG、アルミナ、ステアリン酸ソルビタン、グリセリン、イソステアリン酸PEG-60グリセリル、酸化亜鉛、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-51、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、ステアロイルグルタミン酸2Na、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、PEG-10ジメチコン、キサンタンガム、ジメチコン、スクワラン、トコフェロール、ハイドロゲンジメチコン、ベヘニルアルコール、ポリソルベート60、ヤシ脂肪酸スクロース、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、含水シリカ、水酸化Al、フェノキシエタノール、酸化チタン、酸化鉄
3位:高保湿 UVメイクアップベース(無印良品)
総合評価:★★★★☆ 4.6
Vera評価 :★★★★☆ 4.5
口コミ評価:★★★★☆ 4.6

無印良品の「高保湿 UVメイクアップベース」は、高い保湿力が特徴の化粧下地です。
- ヒアルロン酸
- 植物性のうるおい成分
…カミツレ花エキス・ホホバ種子油・シア脂など
…といった保湿成分配合で、乾燥を防ぎながら化粧ノリの良いみずみずしい肌に導きます。
また、アルコール・香料・鉱物油・パラベンなどが無添加で、お肌への刺激を軽減できますよ。
◆実際に使った方の口コミ
肌が敏感なときにも使いやすい下地です。どんなファンデとも相性がよく、しっとり仕上がります。最後にしっかりパウダーを重ねると、ほとんどメイクが崩れることなく1日過ごすことができました。(27歳/敏感肌)
寒い時期は乾燥でメイクが崩れがちだったのですが、こちらは保湿力が優れているのでファンデのノリがとても良いです。肌なじみもよく、私の肌に合っていたのでリピートしたいです。(31歳/乾燥性敏感肌)
1000円以下という手に取りやすい価格も魅力の1つですね。
高保湿 UVメイクアップベース
◇ブランド名:無印良品
◇価格:917円(税抜)/30mL
◇色の展開:全1色
<色の展開>
1色のみ
<全成分>
シクロペンタシロキサン、水、ジメチコン、BG、DPG、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化亜鉛、ナイロン-12、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、シリカ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、イソステアリン酸ソルビタン、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油、ヒアルロン酸Na、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、トコフェロール、ジステアルジモニウムヘクトライト、塩化Na、イソステアリン酸、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ハイドロゲンジメチコン、グリセリン、フェノキシエタノール、(+/-)酸化チタン、水酸化Al、トリエトキシカプリリルシラン、酸化鉄、ステアリン酸
4位:アミノモイスト ブライトアップベース UV(ミノン)
総合評価:★★★★☆ 4.5
Vera評価 :★★★★☆ 4.3
口コミ評価:★★★★☆ 4.1

ミノンの「アミノモイスト ブライトアップベース UV」は、乾燥によるダメージを防ぎながらうるおいを長時間キープする化粧下地。
また、
- アレルギーテスト
- パッチテスト
- スティンギングテスト
…といった刺激に対するテストを多数通過した、肌へのやさしさを考えたアイテムです。
さらにノンケミカルのUVカット効果で、紫外線を防ぎながら健やかにうるおう肌へ整えてくれますよ。
◆実際に使った方の口コミ
敏感肌なので肌に合うか心配でしたが、高い保湿力のおかげか心地よく使えています。値段も手ごろで続けやすいので、これからも愛用させていただきます。(39歳/乾燥性敏感肌)
のびやすいテクスチャで使いやすく、何よりも乾燥しにくいところが気に入ってます。崩れが気になることはほぼありませんが、軽くティッシュオフするだけで綺麗な状態になるので使い勝手が良いです。(38歳/敏感肌)
肌色を自然に明るく見せるカラーで、乾燥でくすみがちな肌にもピッタリのアイテムです。
アミノモイスト ブライトアップベース UV
◇ブランド名:ミノン
◇価格:1600円(税抜)/25g
※Vera編集部調べ
◇買える場所:ドラッグストア、バラエティショップなど
◇色の展開:全1色
<色の展開>
1色のみ
<全成分>
水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ミリスチン酸オクチルドデシル、トリエチルヘキサノイン、ペンチレングリコール、BG、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、ジステアルジモニウムヘクトライト、トリメチルシロキシケイ酸、ラウロイルリシン、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、塩化Na、水酸化Al、ステアリン酸、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、トリベヘニン、フェノキシエタノール、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、トコフェロール、グリチルレチン酸ステアリル、メチコン、ソルビトール発酵多糖、ナイロン-12、シリカ、メドウフォーム油、カルノシン、タウリン、グリセリン、リシンHCl、ポリクオタニウム-61、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、酸化スズ、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、タルク、ジメチコン、窒化ホウ素、酸化鉄
5位:【敏感肌用】UVイデア XL ティント(ラ ロッシュ ポゼ)
総合評価:★★★☆☆ 3.9
Vera評価 :★★★☆☆ 3.8
口コミ評価:★★★★☆ 4.0

ラ ロッシュ ポゼの「【敏感肌用】UVイデア XL ティント」は、
- ラ ロッシュ ポゼ ターマルウォーター
- シアバター油粕エキス
…などといった美容成分配合で、うるおいとツヤのあるやわらかな肌に整う化粧下地。
石けんで落とせる軽いつけ心地で、敏感肌さんのデイリーメイクにぴったりのアイテムです。
◆実際に使った方の口コミ
伸びが良く、自然な肌に整えてくれる印象です。メイクしている間に肌の水分を補ってくれるような、保湿力の高さを感じました。少量でも肌悩みをカバーできます。(35歳/乾燥性敏感肌)
SPF50という高いUV効果があるにも関わらず、被膜感などがないので肌がつっぱりません。保湿力も抜群で年中使えます。(30歳/乾燥性敏感肌)
自然になじむピンクベージュカラーが、肌の色ムラやくすみを自然にカバーしてくれますよ。
【敏感肌用】UVイデア XL ティント
◇ブランド名:LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)
◇価格:3400円(税抜)/30mL
◇買える場所:公式通販、クリニック、ドラッグストアなど(店舗一覧)
◇色の展開:全1色
<色の展開>
1色のみ(ピンクベーシュ)
<全成分>
水、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ドロメトリゾールトリシロキサン、酸化チタン、グリセリン、PG、ジメチコン、変性アルコール、ペンチレングリコール、テレフタリリデンジカンフルスルホン酸、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、 TEA、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、ステアリン酸、セチルリン酸K、水酸化Al、BG、シアバター油粕エキス、カプリリルグリコール、カルボマー、セタノール、酸化鉄、EDTA-2Na、ステアリン酸グリセリル、パルミチン酸、ステアリン酸PEG-100、フェノキシエタノール、ココイルサルコシンNa、トコフェロール、トロメタミン、キサンタンガム
使ってみたい下地はありましたか?ここで、TOP5までの価格や特徴をまとめて見てみましょう。
▷敏感肌向け化粧下地ランキング比較表
順位 |
価格 |
特徴 |
---|---|---|
1位: |
4300円 |
・ヒト型セラミド配合 ・透明感◎ |
2位: |
2500円 |
・毛穴・小じわ補正 ・ツヤが出る |
3位: |
917円 |
・植物オイル配合 ・保湿力◎ |
4位: |
1600円 |
・アミノ酸配合 ・SPF47のUV効果 |
5位: |
3400円 |
・独自成分配合 ・くすみ・色ムラカバー |
※価格は税抜です
気になるものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
続いては、特徴別で敏感肌にお勧めの下地を見ていきましょう!
2.特徴別で敏感肌におすすめの下地
より好みに近いアイテムを選びたい方のために、次の特徴別におすすめの下地を紹介します。
気になるものをチェックしてみて下さいね。
2-1.カバー力が高い敏感肌向け下地
やさしい使い心地ながら、肌悩みをしっかりカバーできる下地をご紹介します。
◆メイクアップ クリームN(naturaglace)

naturaglace(ナチュラグラッセ)の「メイクアップ クリームN」は、ファンデーション機能を兼ね備えたカバー力の高い化粧下地。
- 植物由来オイル
…ホホバ種子油・プルケネチアボルビリス種子油など - 高保湿成分のシロキクラゲ多糖類
などの美容成分を豊富に配合しており、ツヤめくなめらかな肌に導きます。
石けんで落とせるタイプなので、肌に負担をかけずにメイクオフできるのも嬉しいですね。
◆実際に使った方の口コミ
のびが良いので少量でも、顔全体に塗ることができます。わざとらしくない、自然なカバー力も気に入っているポイントの1つ。保湿力も高く、崩れにくいのでとてもオススメです!(25歳/乾燥肌)
紫外線のみならず、ブルーライトカット機能をもつ高機能なアイテムですよ。
メイクアップ クリームN
◇ブランド名:naturaglace(ナチュラグラッセ)
◇価格:2800円(税抜)/30g
◇買える場所:公式通販、直営店、バラエティショップなど(店舗一覧)
◇色の展開:全2色
<色の展開>
・01シャンパンベージュ(つややかに輝く肌)
・02ナチュラルベージュ(いきいきとした自然なツヤ肌)
<全成分>
水、オリーブ果実油、プロパンジオール、イソステアリン酸エチル、スクワラン、グリセリン、野菜油、水添ナタネ油アルコール、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、ホホバ種子油*、ヒポファエラムノイデス果実油*、キサントフィル、プルケネチアボルビリス種子油*、ゼニアオイ花エキス*、ダマスクバラ花油、センチフォリアバラ花油、ローマカミツレ花油、ラベンダー油、パルマローザ油、オニサルビア油、ニオイテンジクアオイ油、セイヨウネズ果実油、グレープフルーツ果皮油、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、シロキクラゲ多糖体、アラビアゴム、キサンタンガム、パルミチン酸デキストリン、カプリン酸ポリグリセリル-3、水添レシチン、アニス酸、アニス酸Na、スクロース、タピオカデンプン、クエン酸、BG、(+/-)酸化チタン、酸化鉄、マイカ、シリカ、ラウロイルリシン、水酸化Al、アルミナ、ステアリン酸、ステアリン酸Mg *オーガニック成分
※【01シャンパンベージュ】の全成分です。
◆明るいつや肌ベース(アクアレーベル)

アクアレーベルの「明るいつや肌ベース」は、肌なじみの良いソフトピンクのカラーで、くすみや色ムラをカバーする化粧下地。
さらに、
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- コエンザイムQ10
…といった保湿成分配合で、透明感のあるうるおった肌に仕上がります。
アレルギーテスト済*なので、敏感肌さんでも使いやすいアイテムですね。
◆実際に使った方の口コミ
伸びが良くムラにならず使いやすいです。しっとりと乾燥しないため、冬場でも活用しています。くすみの気になる肌もパッと明るく見えて、ツヤ感のある若々しい印象に仕上がりますよ。(44歳/敏感肌)
なめらかな使用感で、保湿力もほどよくあり肌に馴染みやすいです。くすみがちな肌を自然に明るく見せられるのも良いですね。ファンデのモチも良かったので崩れにくさは感じませんでした。(28歳/敏感肌)
2000円以下という手に取りやすい価格も嬉しいポイントです。
明るいつや肌ベース
◇ブランド名:AQUA LABEL(アクアレーベル)
◇価格:1800円(税抜)/25g
◇買える場所:公式通販、ドラッグストア、スーパーなど
◇色の展開:全1色
<色の展開>
1色のみ
<全成分>
水、BG、ジメチコン、シクロメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、DPG、エチルヘキサン酸セチル、フェニルトリメチコン、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、ユビキノン、ノバラエキス、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、イソステアリン酸、ジステアリン酸Al、水酸化Al、EDTA-3Na、グリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、BHT、トコフェロール、テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン、テトラデセン、フェノキシエタノール、酸化チタン、酸化鉄
続いては、高保湿な敏感肌向け下地をご紹介します。
2-2.保湿力が高い敏感肌向け下地
敏感な肌をしっとりうるおしてくれる、保湿力の高い下地をご紹介します。
◆プライムモイスト UVエッセンスベース(kiss)

kiss(キス)の「プライムモイスト UVエッセンスベース」は、スキンケアするように肌をうるおす美容液感覚の化粧下地。
- ヒアルロン酸
- スクワラン
- ローズヒップ(カニナバラ果実油)
…などの保湿成分がうるおいを長時間キープし、カサつきや粉ふきによる化粧崩れを防ぎます。
さらに、肌を明るく見せることで毛穴やくすみを自然にカバーし、立体感のあるツヤ肌に整いますよ。
◆実際に使った方の口コミ
プチプラにもかかわらず、乾燥によって粉ふきや色ムラが出やすい私の肌を均一で美しい肌に仕上げてくれます。毛穴やくすみも自然にカバーできるので愛用しています。(36歳/乾燥性敏感肌)
乾燥によって顎にニキビができやすいのですが、こちらはニキビのもとになりにくい処方なのでストレスなく使用できます。また、ワントーン明るい肌に仕上がるので、気になる毛穴もぼかすようにカバーできます。(43歳/乾燥性敏感肌)
ノンケミカルのUV効果で、お肌をやさしく紫外線から守ってくれますよ。
プライムモイスト UVエッセンスベース
◇ブランド名:kiss(キス)
◇価格:1800円(税抜)/30g
◇買える場所:ドラッグストア、バラエティショップなど(店舗一覧)
◇色の展開:全2色
<色の展開>
・01 Light
・02 Natural
<全成分>
水、PG、グリセリン、メチルトリメチコン、イソノナン酸イソノニル、マイカ、シクロペンタシロキサン、酸化亜鉛、PEG-10ジメチコン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、スクワラン、アルガニアスピノサ核油、カニナバラ果実油、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解シルク、グリチルリチン酸2K、クエン酸Na、ジステアルジモニウムヘクトライト、ジメチコン、イソステアリン酸、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ハイドロゲンジメチコン、メチコン、水酸化Al、BG、メチルパラベン、タルク、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ
※【01 Light】の全成分です
◆アルティメイトプロテクティブプリスティーン プライマー グロー(THREE)

THREE(スリー)の「アルティメイトプロテクティブプリスティーン プライマー グロー」は、乳液のようにやさしいテクスチャでなめらかに肌を整える化粧下地。
- ヒアルロン酸
- シアバター
- 3種類のヒト型セラミド
…などの保湿成分をたっぷり配合し、うるおいに満ちるふっくらとした肌に導きます。
肌に溶け込むカラーで色ムラを自然にカバーし、キメ細やかで上品なツヤ肌に仕上がる逸品です。
◆実際に使った方の口コミ
伸びがとてもよく、ファンデが綺麗にのります。保湿力も高いのでお肌がぷるぷるになりますし、何よりも美しいツヤ感出るのがお気に入りです。(28歳/乾燥性敏感肌)
美容液のような使い心地なのにお肌が均一に整う優秀なアイテムだと思います。これを使用していると、年齢より若く見られることが多いので嬉しいです。(41歳/乾燥肌)
天然由来成分80%でできており、アルガンオイルや月見草油などの植物性オイルも豊富に配合。
敏感なお肌をしっとりと整えてくれます。
アルティメイトプロテクティブプリスティーン プライマー グロウ
◇ブランド名:THREE(スリー)
◇価格:3800円(税抜)/30mL
◇色の展開:全2色
<色の展開>
・01 グロー
・02 トランスルーセント
<全成分>
天然由来成分 80%
水、BG、パルミチン酸エチルヘキシル、酸化チタン、ステアリン酸ソルビタン、タルク、ジメチコン、ペンチレングリコール、アルミナ、アルガニアスピノサ核油、シア脂、チャ種子油、ホホバ種子油、ミツロウ、カニナバラ果実油、月見草油、プルケネチアボルビリス種子油、イソステアリン酸PEG-60グリセリル、ポリヒドロキシステアリン酸、シリカ、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、スクワラン、メチコン、ベヘニルアルコール、フェノキシエタノール、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、マイカ、ヤシ脂肪酸スクロース、キサンタンガム、イソヘキサデカン、クエン酸、トコフェロール、ポリソルベート80、水酸化Al、ジミリスチン酸Al、クエン酸Na、ヒアルロン酸Na、ナイロン-12、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ポリメタクリル酸メチル、ステアロイルラクチレートNa、(水添ロジン/ジイソステアリン酸)グリセリル、ラウロイルリシン、合成金雲母、合成金雲母鉄、アクリレーツコポリマー、イソステアリン酸フィトステリル、セラミド3、セラミド6Ⅱ、セラミド2、ステアロイルグルタミン酸2Na、ハイドロゲンジメチコン、酸化鉄
※【グロー】の全成分です
高保湿な下地は、次の記事でも詳しくご紹介しています。
さらに詳しく知りたい人は
2-3.プチプラでも優秀な敏感肌向け下地
ドラッグストアで市販されているプチプラ下地の中から、優秀なものを厳選してご紹介します。
◆UV ウルトラフィットベース N 02 (セザンヌ)

セザンヌの「UV ウルトラフィットベース N 02」は、自然な血色を叶えて色ムラやくすみをカバーできる化粧下地。
保湿成分のヒアルロン酸をはじめとして、
- ブドウ葉エキス
- アルニカ花エキス
- セイヨウキズタ葉/茎エキス
…といった植物由来の美容成分をぎゅっと配合。ツヤのあるなめらかなお肌が叶います。
また、紫外線吸収剤・香料・鉱物油などが無添加というやさしい使い心地も嬉しいポイントです。
◆実際に使った方の口コミ
UV効果もあるのに、とても保湿力が高いです。夕方になっても乾燥でヨレることなく、1日中きれいな肌をキープできます。肌がつややかに見えるので、近所のおでかけはこれとパウダーだけで済ませています。(35歳/乾燥性敏感肌)
肌色を補整しながら、毛穴などの肌のアラもカバーしてくれます。時間が経つと自然にツヤが出てきて上品な仕上がりになります。(37歳/敏感肌)
色ムラを整える定番のライトピーチカラーの他に、くすみをカバーするライトブルーと、肌なじみのよいライトベージュなどのカラー展開も。
UV ウルトラフィットベース N 02
◇ブランド名:CEZANNE(セザンヌ)
◇価格:680円(税抜)/30g
◇買える場所:スーパー、ドラッグストアなど
◇色の展開:全3色
<色の展開>
・00 ライトベージュ
・01 ライトブルー
・02 ライトピーチ
<全成分>
水、シクロペンタシロキサン、ジメチコン、酸化チタン、DPG、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、シリカ、水添ポリ(C6-12オレフィン)、PEG-10ジメチコン、マイカ、(ハイドロゲンジメチコン/オクチルシルセスキオキサン)コポリマー、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、水酸化Al、塩化Na、クエン酸Na、メチルパラベン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、タルク、酸化鉄、BG、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ハイドロゲンジメチコン、フェノキシエタノール、アルニカ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、ハマメリス葉エキス、ブドウ葉エキス
※【02 ライトピーチ】の全成分です
◆マーメイド スキンジェルUV(CANMAKE)

CANMAKE(キャンメイク)の「マーメイド スキンジェルUV」は、化粧水感覚で使えるみずみずしさが特徴の化粧下地。さらに、
- グルコシルセラミド
- ヒアルロン酸
…といった保湿成分配合で、ぷるんとツヤめく肌に整います。
アルコール・鉱物油・パラベンなどが無添加で、敏感な肌でもやさしく使えるアイテムですよ。
◆実際に使った方の口コミ
乾燥による刺激を感じやすい肌なので使ってみましたが、肌がぷるんとうるおって心地よいです。UV効果も高いですが、普通の日焼け止めよりも伸びが良いので使いやすいと感じます。(35歳/乾燥性敏感肌)
肌なじみの良い使用感が好きです。崩れにくさも感じないので、価格も手頃で良いと思いました。(28歳/敏感肌)
SPF50+・PA++++という高いUVカット効果で、日焼け止め対策もバッチリできるアイテムです。
マーメイド スキンジェルUV
◇ブランド名:CANMAKE(キャンメイク)
◇価格:700円(税抜)/40g
◇買える場所:公式通販、ドラッグストア、バラエティショップなど
◇色の展開:全1色
<色の展開>
1色のみ
<全成分>
水、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、BG、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、酸化亜鉛、ラウリン酸メチルヘプチル、酸化チタン、ジメチコン、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、ポリメチルシルセスキオキサン、シクロペンタシロキサン、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、水酸化Al、PEG-60水添ヒマシ油、ステアリン酸、フェノキシエタノール、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ポリヒドロキシステアリン酸、ホホバエステル、キサンタンガム、アルギニン、ヒアルロン酸Na、α-グルカン、フィチン酸、ユキノシタエキス、グルコシルセラミド、ソメイヨシノ葉エキス、ハトムギ種子エキス、マグワ根皮エキス、メマツヨイグサ種子エキス、酸化銀、セイヨウナツユキソウ花エキス、ビルベリー葉エキス、アーチチョーク葉エキス
おすすめの下地をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
下地とあわせて、優しい使い心地のファンデーションもチェックしてみてくださいね。
敏感肌のファンデーション記事は…
続いて、崩れにくいメイクを叶える化粧下地の使い方について見ていきましょう。
3.メイクを崩さない化粧下地の使い方

ここからは効果的に下地を使うポイントを、
- 化粧下地の正しい使い方
- 化粧下地を崩れにくく仕上げるコツ
…の2つに分けてご紹介していきます!
3-1.化粧下地の正しい使い方
化粧下地は、使い方で崩れにくさやカバー力に大きく差が出ます。
- 手を使って塗る
- 均一にムラなくのばす
…を意識して、次のように塗ってみて下さいね。
◆下地の正しい使い方とポイント

以上の手順で塗り終えたら、仕上げに目元とフェイスラインにも丁寧に塗りのばしましょう。
目元などがくすみがちという人は、自然な血色感を演出できるピンク色の下地を気になる部分にポイント使いするのもおすすめですよ。
それでは最後に、メイクの崩れにくさをよりアップさせるためのコツをご紹介していきます!
3-2.化粧下地を崩れにくく仕上げるコツ

崩れにくい肌に仕上げるためには、下地を塗る前に行うスキンケアが重要になります。
スキンケアもメイクの一環と考え、丁寧な保湿でうるおいのあるツヤ肌に仕上げていきましょう!
①化粧水はたっぷりの量を使ってキワまで塗る
②美容液を使って肌にツヤ感をプラス
③仕上げに乳液で蓋をしてうるおいキープ
敏感肌さんの保湿ケアにおすすめの化粧品は、次の別記事を参考にしてみてくださいね。
敏感肌向けの化粧品について知りたい人は
4.まとめ

使ってみたい下地はありましたか?
パッケージや公式サイトで、
- 高保湿成分が配合されているか?
- 肌への刺激が少ない表記があるか?
…を確認してぴったりのものを選んで下さいね。
最後に、化粧下地ランキングをまとめました。
敏感肌におすすめの化粧下地ランキング
特徴別でおすすめのアイテムはこちらでチェックできますよ。
▷カバー力が高い敏感肌向け下地
▷保湿力が高い敏感肌向け下地
▷プチプラでも優秀な敏感肌向け下地
敏感肌でもやさしく使える下地で、肌に負担をかけずにメイクを楽しんでいきましょう!
また、崩れにくいメイクにはしっかり保湿できるスキンケアも大切です。以下の記事もぜひチェックしてみてくださいね。
さらに詳しく知りたい人は
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
とても自然な仕上がりで、透明感のあるツヤ肌になれます。1日中肌がしっとりとうるおって、気になっていた口元の乾燥もなく大満足です。サラリと伸びやすいテクスチャも気に入ってます。(40歳/乾燥性敏感肌)