
シミ消しクリームランキング2019|シミを薄くして美白を叶えるおすすめ11選
美白クリームを試してみたけどなかなかシミが消えない…とお悩みではないですか?
たくさんの種類の中から、本当に効果があるものを選ぶのは難しいですよね。そこでこの記事では、
- コスメコンシェルジュ在籍の編集部の成分調査
- 一般の方へのアンケート調査
…をもとに厳選したシミ消しクリームランキングをご紹介します。
また、「より効果的にシミを改善する方法」についても詳しく解説。透明感のある肌を目指しましょう!

Vera編集部
江利川 サナエ
コスメコンシェルジュ
日本化粧品検定1級
───
コスメコンシェルジュとは?:美容成分やケア方法の正しい知識を持った専門家。「あらゆる肌悩みに対し最適な化粧品を選びだせるプロフェッショナル(日本化粧品検定協会より)」です。
先にアイテムを知りたい方は「3.シミ消しクリームおすすめランキングTOP5」からチェックすることができますよ。
Outline
※本記事でいう美白とは、日焼けによるシミ・そばかすを防ぐこと(医薬部外品)、メーキャップ効果により肌を白くみせること(化粧品)をいいます。
※本記事でいう透明感とは、メーキャップ効果により肌が明るく見えることをいいます、「シミを薄くする」とはメラニンの排出・還元のことをいいます。
1.シミはクリームで消せるの?

シミにはクリームで薄くできるシミとできないシミがあります。まずは、自分のシミがクリームでケアできるタイプかを確認していきましょう。
《クリームで薄くできるシミ》

上記のシミタイプは、美白化粧品の使用やピーリングなどのスキンケアが有効です。
記事内でご紹介する方法をぜひ取り入れてみてくださいね。
《クリームで薄くできないシミ》

上記のシミタイプは残念ながらクリームでは薄くできません。こうしたシミを薄くするには美容医療が有効です。
詳しくは、記事内「Q2.美容医療でシミを消す方法は?」をチェックしてみてくださいね。
◆シミタイプ別の改善策まとめ◆
シミの種類 | 美白化粧品 | 美容医療 |
---|---|---|
老人性色素斑 | 〇 | ◎ |
炎症性色素沈着 | ◎ | × |
肝班 | ◎ | × |
そばかす | × | ◎ |
脂漏性角化症 | × | ◎ |
花弁状色素班 | × | ◎ |
このように、シミを消すためには自分のシミのタイプに合った適切なケアを行うことが重要ですよ。
では次からは、シミにいいクリームの選び方をご紹介していきます。
2.シミ消しクリームの正しい選び方
効果的なシミ消しクリーム選ぶには、以下の2つが重要なポイントになります。
①美白有効成分配合のものを選ぶ
②使い続けやすい価格で選ぶ
次から、それぞれ分かりやすく解説していきますよ。
①美白有効成分配合のものを選ぶ

まずは、国が効果を認めた「美白有効成分」が配合されているかを確認しましょう。
美白有効成分のなかでも「シミを薄くする」ために効果的な成分は以下になります。
◆プラセンタエキス
表示例:プラセンタエキス
◆コウジ酸
表示例:コウジ酸
◆リノール酸S
表示例:リノール酸
◆エナジーシグナルAMP
表示例:アデノシン一リン酸二ナトリウム・アデノシンリン酸2Na
◆ビタミンC誘導体
表示例:パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(APPS)・リン酸アスコルビルMg(APM)など
成分を見ながら選ぶのが難しい場合は、「医薬部外品」「薬用」「美白」とパッケージに書いてあるか?を目安にしてくださいね。
こうした表記のあるものには、必ず美白有効成分が配合されていますよ。
◆敏感肌の人は使用に注意
美白有効成分の種類によっては、乾燥や肌刺激を感じることも。敏感肌の人は使用前にパッチテストを行っておくのがおすすめですよ。
敏感肌におすすめの美白ケア成分については「Q6.敏感肌にもおすすめの美白ケア成分は?」を参考にしてみてくださいね。
国認可の美白有効成分ではありませんが、皮膚科でも使用される「ハイドロキノン」という強い美白作用を持つ成分もおすすめです。
ただし、美白作用が強いぶん肌への刺激も大きくなるという側面も。詳しくは「Q1.ハイドロキノンって危ないの?」をチェックしてみてくださいね。
②使い続けやすい価格で選ぶ

シミ消しクリームは、1~3ヶ月継続することで効果を実感できます。
このため、高級なデパコスのクリームを奮発して1度だけ買うよりも、手に取りやすい価格のアイテムを使い続けるほうが効果的といえますよ。
- 無理のない価格
- 好みの香り
- テクスチャー
…など、自分がストレスなく使えるクリームを選んでみてくださいね。
プチプラでも「美白」「医薬部外品(薬用)」の表記と美白有効成分の記載があるアイテムであれば、きちんとした効果が期待できますよ。
◆シミ消しクリームの選び方まとめ
シミ消しクリームの選び方のポイントを以下にまとめました。
①美白有効成分配合のものを選ぶ
…国に有効性が認可された「医薬部外品(薬用)」のもの
②使い続けやすい価格で選ぶ
…継続しやすい価格・香り・テクスチャーのもの
続いて、こうした選び方に沿って厳選したシミ消しクリームをランキング形式でご紹介していきます。
3.シミ消しクリームおすすめランキングTOP5
ここからは、シミを薄くするために効果的なシミ消しクリームをご紹介します。
- VERA編集部の成分評価
- シミに悩む方達へのアンケート調査
それぞれの結果を元に総合評価が高いアイテムをTOP5までのランキングを含めてご紹介。ぜひ気になるアイテムをチェックしてくださいね。
◆おすすめランキングTOP5
※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※Veraにおけるランキングの付け方に関してはこちらをご覧ください。
◆サエル ホワイトニング クリーム コンセントレート(DECENCA)【医薬部外品】[PR]
ポーラ・オルビスの敏感肌専門スキンケアブランド・ディセンシアの「サエル ホワイトニング クリーム コンセントレート」です。
美白有効成分であるアルブチンや、抗炎症有効成分のグリチルリチン酸を配合し、肌内部の炎症を抑制しながら、濃く目立つシミの発生を防ぎ、もっちりとした透明感のある肌へと導きます。
合成香料、アルコールも不使用なのでお肌にも優しく、美白ケアをしながらエイジングケアも叶えてくれますよ。
◆WEBでお得に試す方法
こちらのクリームに加えて、化粧水・美容液・CCクリーム(1回分)の4点セットを、初回限定1480円(税込)・送料無料でお試しできます。さらに開封後でも30日間全額返金保証付き。
まずはこちらのお得なセットから試してみてはいかがでしょうか?
1位:Qusomeホワイトクリーム1.9(ビーグレン)
総合評価:★★★★☆ 4.8
成分評価 :★★★★★ 5.0
アンケート:★★★★☆ 4.2
美白効果が高いハイドロキノンを配合したビーグレンの夜用クリーム「QuSome ホワイトクリーム1.9」です。
またハイドロキノンに加えて美白成分・ビタミンC誘導体を配合し、
- シミの生成メカニズムを止める
- 濃くなってしまったシミを薄くする
- シミの表面化を阻止する
という3段階の作用で、シミ・色素沈着の悩みを解決します。
薬学博士が開発したビーグレン独自の浸透技術によって、よりスピーディーに、高い美白効果をもたらしてくれるアイテムです。
◆アンケートの口コミ
美白と保湿の両方の望みを叶えてくれるクリームです。さらりとした使い心地なのにしっとりとうるおい、使い続けるとくすみがちだった肌のトーンが明るくなったように感じ、とても満足しています。(55歳/乾燥敏感肌)
顔全体に使えるのも嬉しいポイント。美白有効成分のビタミンC誘導体をはじめとして、ハイドロキノンなどが配合された本格的にシミケアをしたい人におすすめのクリームです。
◆WEBでお得に試す方法
まずは試してみたい!という方には「美白ケア用トライアルセット」がおすすめ。
- クレイ洗顔
- 化粧水
- ビタミンC美容液
- ハイドロキノンクリーム
- エイジングケアクリーム
…が入った通常6422円相当のセットが、1800円(税抜/送料無料)でお試しできます。
365日間返金保証つきですので、もしお肌に合わなかった場合も安心ですよ。
Qusomeホワイトクリーム1.9
◇メーカー名:ビーグレン
◇価格:6000円(税抜)/15g
◇買える場所:公式通販のみ
水, プロパンジオール, スクワラン, ハイドロキノン, セテアリルアルコール, テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル, トリエチルヘキサン酸トリメチロールプロパン, ゴヨウマツ種子油, ジメチコン, ステアリン酸グリセリル, ベヘニルアルコール, ジステアリン酸PEG−23グリセリル, アスコルビン酸, 3-O-エチルアスコルビン酸, ヘキシル3−グリセリルアスコルビン酸, オリゴペプチド-34, オリゴペプチド-68, オキソチアゾリジン, 乳酸桿菌/ハイビスカス花発酵液, ゲンチアナ根エキス, ビオサッカリドガム-1, ラムノース, グルコース, グルクロン酸, トコフェロール, グリセリン, BG, ステアロイルメチルタウリンNa, ステアラミドプロピルジメチルアミン, ステアリン酸ポリグリセリル-10, ステアリン酸PEG−55, ステアリン酸ソルビタン, バチルアルコール, ステアリルアルコール, マカデミアナッツ脂肪酸コレステリル, ステアリン酸コレステリル, リナロール, 乳酸, 乳酸K, フェノキシエタノール, ピロ亜硫酸Na, EDTA-2Na
2位:オーガニックホワイトクリーム(HANA ORGANIC)
総合評価:★★★★☆ 4.5
成分評価 :★★★★★ 5.0
アンケート:★★★☆☆ 3.5
質の高いオーガニックコスメが揃うHANA ORGANICの「オーガニックホワイトクリーム」です。
- 天然のビタミンC誘導体
…できてしまったシミを還元する美白成分 - 甘草をはじめとする8つの和漢植物
…炎症のある肌を整える
…などの天然成分をぎゅっと配合。シミのできにくい健康的で透明感のある肌へと導いてくれますよ。
◆アンケートの口コミ
ビタミンC誘導体は年齢肌にも欠かせない成分ですしシミ対策に欠かせません。肌のターンオーバーの促進をサポートしてくれるので、シミの原因そのものをケアできそうだと思っています。価格も手頃なので継続しやすいのも嬉しいです。(42歳/混合肌)
天然の薬用オーガニック美白というコンセプトに惹かれました。乾燥性敏感肌のため、基礎化粧品全般、特に美白化粧品を選ぶときにはとても気を使います。少しでも使用後にぴりぴり感があると使えません。また、気になるシミにピンポイントで使えるというのも、敏感な肌には使いやすいです。(55歳/乾燥敏感肌)
オーガニックな原材料にこだわったクリームで、敏感肌の人からも高評価を得ていました。
ビタミンC誘導体配合ながらやさしい使い心地で、しっかりシミケアできそうですね。
オーガニックホワイトクリーム
◇メーカー名:HANA ORGANIC
◇価格:5000円(税抜)/15g
◇買える場所:公式通販のみ
【有効成分】アスコルビルグルコシド、グリチルリチン酸2K
【その他の成分】ダマスクバラ花水、ホホバ種子油、ホホバエモリエントペルー、アーチチョーク葉エキス、ハトムギ種子エキス、オタネニンジン根エキス、マグワ根皮エキス、キハダ樹皮エキス、オニサルビア油、ニオイテンジクアオイ油、ビターオレンジ花油、イランイラン花油、ラベンダー油、ビターオレンジ葉/枝油、オレンジ果皮油、スクワラン、トコフェロール、ホスホリルオリゴ糖Ca、ステアロイルグルタミン酸Na、パルミチン酸セチル、ステアリン酸グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸グリセリル(SE)、水酸化Na、キサンタンガム、アラキルグルコシド(小麦)、アラキルアルコール、ベヘニルアルコール、エタノール、水、BG、フィチン酸、ポリ-ε-リシン
3位:プラチナVCミルク(SiBODY)
総合評価:★★★★☆ 4.4
成分評価 :★★★★☆ 4.1
アンケート:★★★★★ 5.0
今できているシミやくすみだけではなく、肌の奥に潜むトラブルを先回りしてケアしてくれる「プラチナVCミルク」です。
- プラセンタエキス
- 最新型ビタミンC誘導体
…といった美白有効成分に加え、できてしまったシミに効果的に働く新安定型ハイドロキノンなどを厳選して配合。あらゆる方面からシミや肌悩みにアプローチします。
◆アンケートの口コミ
ビタミンC誘導体やハイドロキノンなど、こんなも贅沢な成分が配合されているのに、お肌に優しいというところが気に入っています。ベタつく感じはないけど、しっかり保湿してくれます。シミもメイクで隠れる程になってきました。(30歳/敏感肌)
目に見えているシミとかだけではなく、まだ肌に出ていない部分までをケアできると聞いて使い始めました。肌が弱いのですが問題なく使えています。シミもできにくくなり、透明感も出てきているように感じています。浸透力もいいのでお気に入りです。(30歳/普通肌)
お肌にやさしい使い心地を実現しながらもしっかりシミケアができる優秀なクリームです。
◆WEBでお得に試す方法
こちらが気になる方には「プラチナVCスターターセット」がおすすめ!
- 化粧水(7包)
- 美容液(7日間分)
- クリーム(7包)
…のセットが、1800円(税抜)送料無料。30日間の返金保証つきなので、まずはこちらのキットから試してみてはいかがでしょうか?
20%OFFクーポンも付いてくるので、次回お得に購入できますよ。
プラチナVCミルク
◇メーカー名:SiBODY(シーボディー)
◇価格:5400円(税抜)/60g
◇買える場所:公式通販のみ
【有効成分】プラセンタエキス、イソステアリルアスコルビルリン酸2Na
【その他の成分】水、グリセリン、DPG、トリエチルヘキサノイン、ペンチレングリコール、BG、ステアリン酸スクロース、水添ポリデセン、ステアリン酸ポリグリセリル-10、白金、プラセンタエキス、イソステアリルアスコルビルリン酸2Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、オリゴペプチド-34、ハイドロキノン、アルブチン、ビサボロール、アルギニン、ダイズ油、ダイズ種子エキス、ダイズステロール、ヒメフウロエキス、ナツメ果実エキス、カンゾウ根エキス、オウゴン根エキス、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ、コメヌカスフィンゴ糖脂質、ポリクオタニウム-51、パルミチン酸セチル、リゾレシチン、レシチン、水添レシチン、クエン酸Na、水酸化Na、オレイン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、セタルコニウムクロリド、ベヘニルアルコール、ステアリン酸グリセリル、カルボマー、キサンタンガム、EDTA、フェノキシエタノール
4位:ホワイトロジー クリーム〈薬用美白クリーム〉(サンスター)
総合評価:★★★★☆ 4.1
成分評価 :★★★★☆ 4.1
アンケート:★★★★☆ 4.0
独自の美白成分リノール酸Sを日本で唯一配合している、サンスターの「ホワイトロジー クリーム〈薬用美白クリーム〉」です。
リノール酸S(リノレックS)はシミのもとである「酵素チロシナーゼ」の分解を促進することで、気になるシミをしっかりケアできる成分です。
他にも、コラーゲンなどの保湿成分配合でみずみずしい美肌を目指すことができますよ。
◆アンケートの口コミ
美白成分“リノレックS”は、サンスターが18年もの長い歳月をかけて作り出した独自の成分とのことで日本人の肌に合いますね。成分だけではなく肌に届ける独自技術が採用されているので、高い効果を期待しています。保湿成分配合で乾燥ケアもできるのが嬉しいです。(43歳/乾燥敏感肌)
初めて聞くリノレックSという有効美白成分がどのくらい肌のシミやくすみに効果があるのか、シミができにくくなるのかを自分の肌で試したいと思っています。美白用クリームなのにシアバターが配合されていて乾燥しないのも私の肌に合っています。(42歳/乾燥敏感肌)
18年という歳月をかけて開発された独自成分の「リノレックS」に対するシミケア効果への期待が高く寄せられていました。
また、シミケアをしながらしっかり保湿もできるのもポイントです。
◆WEBでお得に試す方法
こちらが気になる方には「美白3点体験セット」がおすすめ。
- 化粧水
- 美容液
- クリーム
…のセットが、900円(税抜)・送料無料でお試しできます。使用感や肌に合うかが気になる方は、まずはこちらから試してみてはいかがでしょうか。
ホワイトロジー クリーム〈薬用美白クリーム〉
◇メーカー名:サンスター
◇価格:7600円(税抜)/40g
◇買える場所:公式通販のみ
【有効成分】リノール酸S、グリチルレチン酸ステアリル
【その他の成分】ゲットウ葉エキス、サクラ葉抽出液、水溶性コラーゲン液(3)、コンドロイチン硫酸ナトリウム、植物性スクワラン、オリブ油、ジパルミチン酸アスコルビル、ホエイ(2)、1,3-ブチレングリコール、精製水、濃グリセリン、キサンタンガム、サラシミツロウ、ステアロイル乳酸ナトリウム、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、ベヘニルアルコール、オレイン酸オレイル、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、シア脂、トリ(カプリル・カプリン・ミリスチン・ステアリン酸)グリセリル、親油型モノステアリン酸グリセリル、ペンタステアリン酸デカグリセリル、メチルポリシロキサン、大豆リン脂質、トコフェロール、カルボキシビニルポリマー、水酸化ナトリウム、パラベン、香料
5位:デルメッド ホワイトニング スポットクリーム(三省製薬株式会社)
総合評価:★★★★☆ 4.0
成分評価 :★★★☆☆ 3.8
アンケート:★★★★☆ 4.2

三省製薬株式会社の「デルメッド ホワイトニング スポットクリーム」は、気になるシミに密着し、集中的にケアできるスポットクリームです。
- 美白有効成分・コウジ酸
…できてしまったシミを薄く還元する - 保湿成分・ヒアルロン酸
…高保湿成分 - 整肌成分・アラントイン
…肌を整えて、炎症を防ぐ
…といった美容成分配合で、シミをケアしながら曇りのない美肌に導いてくれる優秀なクリームですよ。
◆アンケートの口コミ
目元のシミが気になっていた時期に使用してみましたが、くすみが気にならなくなりました。塗った翌日は肌のキメが細やかになった感じで、使用感がすごく良かったです!(22歳/乾燥敏感肌)
コウジ酸とサリチル酸配合で、ポツンとできた濃いシミもしっかりケアできます。またデルメットの化粧品を以前使ったとき、とても肌が綺麗になったように感じたのでスポットクリームの美白効果にも期待しています。(40歳/敏感肌)
美白有効成分の「コウジ酸」で集中的なシミケアができそうですね。美しい肌を目指すために心強い味方になってくれるクリームです。
デルメッド ホワイトニング スポットクリーム
◇メーカー名:三省製薬株式会社
◇価格:5000円(税抜)/20g
◇買える場所:公式通販のみ
【有効成分】コウジ酸、サリチル酸
【その他の成分】アラントイン、ヒアルロン酸Na-2、ビタミンE、SEステアリン酸グリセリル、オクチルドデカノール、クエン酸、グリセリン脂肪酸エステル、硬化油、ジメチコン、水酸化Na、ステアリン酸、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、濃グリセリン、パルミチン酸、BG、POE硬化ヒマシ油、POEベヘニルエーテル、フェノキシエタノール、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、流動パラフィン、エデト酸塩
使ってみたいシミ消しクリームは見つかりましたか?
続いて、ランキングには入らなかったもののおすすめなシミ消しクリームを、特徴別にご紹介していきます。
4.特徴別シミ消しクリームおすすめ6選
ここからは、ランキングには入らなかったもののおすすめなシミ消しクリームを、
といった特徴別にご紹介していきます。気になるものをチェックしてみて下さいね。
4-1.市販のプチプラ優秀シミクリーム
ドラッグストアなどで手軽に手に入るプチプラアイテムの中から、特に優秀なシミ消しクリームをご紹介していきます。
◆ケシミンクリーム(小林製薬)

CMでもおなじみ、小林製薬の「ケシミンクリーム」です。
美白成分・ビタミンC誘導体が角質層まで浸透し、メラニンの生成を抑えることでシミやそばかすを予防してくれます。
手に取りやすい価格で、気になるシミにたっぷり使えるのが嬉しいですね。
◆アンケートの口コミ
私のシミはニキビが跡が茶色く変色したものですが、こうしたシミにとても合っていると感じました。就寝時にシミの上に少し厚めに塗っていたのですが、出来て間もない薄いシミは気にならなくなりました。シミの予防にも使えて使い勝手がとてもいいと思います。(32歳/混合肌)
ニキビ痕によるシミを解消するために使っていました。すぐには効果は出ませんでしたが毎日続けることで少しずつシミが薄く目立たなくなっていった気がします。べたつきも少なかったのが良かったです。(28歳/乾燥肌)
ニキビ痕などによる「炎症性色素沈着」タイプのシミに合うという声多く見られました。
プチプラながら皆さん使用感に満足されているようです。
ケシミンクリーム
◇メーカー名:小林製薬
◇価格:1800円(税抜)/30g
◇買える場所:公式通販、ドラッグストア、スーパーなど(取扱店舗)
【有効成分】L-アスコルビン酸 2-グルコシド、グリチルレチン酸ステアリル、トコフェロール酢酸エステル
【その他の成分】サラシミツロウ、ステアリン酸、流動パラフィン、硬化油、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、親油型モノステアリン酸グリセリル、べヘニルアルコール、モノステアリン酸ポリエチレングリコール、吸着精製ラノリン、メチルポリシロキサン、パラオキシ安息香酸プロピル、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、パラオキシ安息香酸メチル、N-ステアロイル-L-グルタミン酸ナトリウム、キサンタンガム、クエン酸、水酸化カリウム、油溶性甘草エキス(2)、ホオノキ抽出液、プルーン酵素分解物、フェノキシエタノール、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、精製水
◆プラセホワイター 薬用美白エッセンスクリーム(明色化粧品)

明色化粧品の「プラセホワイター 薬用美白エッセンスクリーム」は、みずみずしいテクスチャーで全顔にシミ対策ができるクリームです。
- 美白有効成分・プラセンタエキス
…シミ・エイジングケア成分 - コラーゲン・ハトムギエキス
…保湿成分
といった美容成分が、シミだけではなくシワなどの気になる年齢肌の悩みをケア。使い続けることで若々しい美肌を目指すことができすよ。
◆アンケートの口コミ
ジェルのようなテクスチャで肌によく馴染むので夜だけでなく朝も使うことができました。ピンポイントでシミを無くすというよりは全体的にワントーン明るくなるような感じです。くすみがちだったのですが、顔色が良くなった気がします。(28歳/乾燥肌)
私は日に焼けやすく夏場はいつも黒くなってしまうのですが、クリームを毎日つけていると日焼けがあまり気にならなくなりました。夏場の肌のコンプレックスだったので助かりました。また保湿効果が高いのはべたつきが心配でしたが思ったよりも軽く毎日使いやすかったです。(33歳/乾燥肌)
全顔に使えるタイプのクリームなので、「肌がくすみがち…」とお悩みの方にもおすすめのアイテムですね。
プラセホワイター 薬用美白エッセンスクリーム
◇メーカー名:明色化粧品
◇価格:1100円(税抜)/55g
◇買える場所:公式通販、ドラッグストア、バラエティショップなど(取扱店舗のお問い合わせ)
【有効成分】プラセンタエキス-1、酢酸トコフェロール
【その他の成分】コラーゲン・トリペプチド F、ヨクイニンエキス、桑エキス、DL-PCA・Na液、DL-リンゴ酸、米ヌカ油、米ヌカスフィンゴ糖脂質、大豆リン脂質、濃グリセリン、DPG、パルミチン酸エチルヘキシル、オクチルドデカノール、硬化油、粘度調整剤、ステアリン酸POEグリセリル、POE硬化ヒマシ油、ステアリン酸ポリグリセリル、pH調整剤、EDTA-2Na、BG、オキシプロリン、グリセリン、オレイン酸ポリグリセリル、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、フェノキシエタノール、パラベン、香料
4-2.ハイドロキノン配合のシミクリーム
ここからは、高い美白作用が期待できるハイドロキノン配合のシミ消しクリームをご紹介します。
※ハイドロキノンの副作用などにについて詳しくは記事下部「Q1.ハイドロキノンって危ないの?」でご紹介しています。
◆ハイドロクリームSHQ-10(基礎化粧品研究所)

高濃度・無添加主義にこだわる基礎化粧品研究所の「ハイドロクリームSHQ-10」です。
こちらは安定型のハイドロキノンをなんと10%も配合した、濃厚なシミケアクリーム。徹底的にシミケアをしたい人におすすめの1本です。
さらに、リピジュアなどの保湿成分配合でなめらかな肌をキープしてくれますよ。
◆アンケートの口コミ
ハイドロキノン10%配合ということで肌への刺激を心配していたのですが、やさしい使用感でした。以前はコンシーラーで隠していたシミがファンデだけでも気にならなくなり、肌が明るく見えるようになった気がします!(28歳/乾燥肌)
顔だけでなくシミや日焼けによるソバカスなどが気になる部分に塗布できるところがとても良いと思いました。敏感肌の私にもやさしい使用感です。3週間くらいして目立っていたシミが気にならなくなり、肌全体も明るくなったようです。日本製というのも信用できます!(36歳/敏感肌)
安定型のハイドロキノンなので、「刺激を心配していたけど、やさしい使い心地だった」という声が多く挙がっています。
ハイドロクリームSHQ-10
◇メーカー名:基礎化粧品研究所
◇価格:2297円(税抜)/5g
◇買える場所:公式通販、その他の通販など
水、グリセリン、ベヘニルアルコール、セタルコニウムクロリド、ミリスチン酸オクチルドデシル、エトキシジグリコール、ステアリン酸グリセリル、ペンチレングリコール、ハイドロキノン、スクワラン、ホホバ種子油、ラウリン酸メチルヘプチル、水添レシチン、ベヘン酸グリセリル、オクタステアリン酸ポリグリセリルル-6、トリステアリン酸ポリグリセリル-10、PEG-60水添ヒマシ油、ステアロイルメチルタウリンNa、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、プラセンタエキス、テルミナリアフェルジナンジアナ果実エキス、ポリクオタニウム-51、エチルヘキシルグリセリン、BG、トコフェロール、酢酸トコフェロール、キサンタンガム、クエン酸Na、ピロ亜硫酸Na、フェノキシエタノール
◆SHQ-1 肌真珠(ハダパール)5%(自然派美白化粧品LLP)

自然派美白化粧品LLPの「SHQ-1 肌真珠(ハダパール)5%」は、通常のハイドロキノンより肌への刺激を抑えた「安定型ハイドロキノン 」を5%配合したクリームです。
「最高の品質でお客様のお手元へ」というコンセプトの元、小ロット生産にこだわり、作りたての新鮮なクリームを提供しています。
「ハイドロキノンを試してみたいけど刺激が気になる…」という人におすすめのクリームですよ。
◆アンケートの口コミ
ハイドロキノンを配合しているとのことで、期待を持って購入しました。使っているうちにだんだんとトーンが明るくなってきたように感じ、大満足!さらに敏感肌の私にもやさしい使い心地でした。価格も手頃でリピートして買っています。(22歳/敏感乾燥肌)
シミとそばかすなどが多く、年齢的に肌のくすみも気になりはじめていました。使いはじめて1ヶ月ほどで、肌が使う前に比べてワントーン明るくなったような気がして、くすみも気にならなくなりました!(41歳/乾燥肌)
リピーターを生む実力派のクリームなので、しっかりシミケアしたい人には最適なクリームです。
SHQ-1 肌真珠(ハダパール)5%
◇メーカー名:自然派美白化粧品LLP
◇価格:2742円(税抜)/5g
◇買える場所:公式通販、その他の通販など
水、スクワラン、BG、セタノール、ステアリン酸グリセリル、グリセリン、セタルコニウムクロリド、ステアリン酸PEG-45、エチルヘキサン酸セチル、PEG-150、ハイドロキノン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、パルミチン酸セチル、ジメチコン、ダマスクバラ花水、ピロ亜硫酸Na、亜硫酸Na、EDTA-2Na、ブチルパラベン、メチルパラベン
4-3.敏感肌におすすめ低刺激性シミクリーム
ここからは、敏感肌の人でも使いやすい低刺激性のシミ消しクリームをご紹介します。
◆ノブ L&W エンリッチクリーム(NOV)
敏感肌の人でも心地よく使えるスキンケアを目指すNOVから「ノブ L&W エンリッチクリーム」です。
- ビタミンC誘導体
…シミ予防・還元に適した美白有効成分 - 甘草誘導体
…肌あれ予防成分 - ヒアルロン酸
…保湿成分
といった美容成分が、シミをケアしながら健やかで美しい肌へと導いてくれる優秀なクリームです。
無香料・無着色・パッチテスト済みといった低刺激性の処方で、やさしく美白ケアをしたい方におすすめのアイテムですよ。
◆アンケートの口コミ
2~3ヶ月使用していますが、もともとあった頬のシミがほとんど気にならなくなりました。肌全体も明るい印象になったような気がします。シミの他にも口元の小ジワも目立ちにくくなって嬉しいです!(29歳/普通肌)
ノブのクリームは皮膚科にも置いてあるので乾燥肌の私でも納得して使うことができました。こちらを塗った翌日は洗顔後の肌のトーンが明るく見えて良かったです。何よりも保湿力が高く肌がしっとりとして翌朝の化粧水がいらないと感じる程でした。(28歳/乾燥肌)
シミケアの他にもシワ対策や保湿など、あらゆる肌悩みをケアできる万能なクリームですね。
◆WEBでお得に試す方法
こちらが気になる方には「ノブL&Wトライアルセット」がおすすめ。
- 化粧水
- 乳液
- 美白クリーム
- 美白美容液
などの7日分セットが初回限定1300円(税抜)・送料無料でお試しできます。
気になった方は、まずトライアルセットでお肌に合うかどうかを試してみてくださいね。
ノブ L&W エンリッチクリーム
◇メーカー名:常盤薬品工業
◇価格:5200円(税抜)/48g
◇買える場所:公式通販、バラエティショップ、ドラッグストアなど(取扱店舗)
【有効成分】L-アスコルビン酸 2-グルコシド、グリチルレチン酸ステアリル
【その他の成分】水、BG、濃グリセリン、スクワラン、硬化油、ベタイン、バチルアルコール、ジグリセリン、ベヘニルアルコール、パルミチン酸セチル、親油型モノステアリン酸グリセリル、ヒアルロン酸Na-2、α-グルコシルグリセロール液、DL-PCA・Na液、乳酸Na液、ヒドロキシステアリン酸コレステリル、ユビデカレノン、dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、セリン、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン、イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、クエン酸Na、ヒドロキシエチルセルロース、ネオペンタン酸イソステアリル、ジメチコン、水酸化Na、フェノキシエタノール
◆ホワイトニング リペアクリーム(アルージェ)

製薬会社のノウハウを活かした敏感肌のためのスキンケアを提案するアルージェから「ホワイトニング リペアクリーム」です。
- 美白有効成分・ビタミンC誘導体
- シミケアできる植物成分「甘草フラボノイド」
…などの美容成分を配合。
夜のお手入れに使用すれば、寝ている間にしっかりシミケアができますよ。
さらに、無香料・無着色・界面活性剤無添加・鉱物油無添加・ノンパラベンといったやさしい使い心地がうれしいですね。
◆アンケートの口コミ
容量が多いのに値段が安いのが嬉しいです。ノンアルコールだったためか、敏感肌な私でも荒れることなく、使い心地が非常によかったです。使い始めて1か月経った頃、少しシミが薄くなってきたように感じました。塗ると肌もしっとりするのでお気に入りです。(30歳/敏感乾燥肌)
肌にパックのようにして眠るだけなので本当に楽でした。塗った翌日は肌がいつもより明るくなった気がして、シミやニキビも気にならなくなりました。即効性があるわけでないですが、回数を重ねていくことでしっかりと実感できました。(25歳/乾燥肌)
継続的に丁寧なケアを続けることでより効果を実感できたという人が多いようです。
低刺激性で不快感もなく、使いやすいのが嬉しいですね。
ホワイトニング リペアクリーム
◇メーカー名:アルージェ
◇価格:3300円(税抜)/30g
◇買える場所:公式通販、大型スーパー、バラエティショップ、ドラッグストアなど(取扱店舗)
【有効成分】ビタミンC・2-グルコシド、ε-アミノカプロン酸、グリチルレチン酸ステアリル
【その他の成分】水、トリエチルヘキサン酸グリセリル、BG、ベヘニルアルコール、濃グリセリン、ペンチレングリコール、ホホバ油、植物性スクワラン、サラシミツロウ、イガイグリコーゲン、オウゴンエキス、甘草フラボノイド、シア脂、タイソウエキス、天然ビタミンE、ノバラ油、ビオセラミド、部分水添ホホバ油、油溶性カロットエキス、アルカリゲネス レータス B-16 ポリマー、キサンタンガム、グリセリンエチルヘキシルエーテル、ジグリセリン、水添大豆リン脂質、大豆油、バチルアルコール、ヘキサオキシステアリン酸ジペンタエリトリット、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、粘度調整剤、pH調整剤
自分にぴったりなシミ消しクリームは見つかりましたか?
シミ・しわ・たるみなど年齢肌のお悩みを総合的にケアしたい場合は、以下の記事も参考にしてみてくださいね。
次から、シミをより効果的にケアできる方法をご紹介していきます。
5.シミ消しをより効果的にする方法

できるならより効率的なシミケアを行って、シミを消したいですよね。
そこでここでは、シミ消しクリームの使用と併せて今日から簡単にできる効果的なシミケアの方法を2つご紹介していきます。
①サプリメントで内側から美白ケア
シミを薄くするためには、以下のような美白成分が配合されたサプリの服用が効果的です。
◆美白サプリや医薬品で摂りたい成分
- L-システイン
- トラネキサム酸
- ビタミンC
…など
サプリは継続することで効果を実感できるため、まずは2~3ヵ月ほど続けてみて下さいね。
ただし、過剰摂取によって早く効果がでるというわけではありません。必ず決められた量を守るように注意しましょう。
海外の美白サプリは日本での有効性や安全性の確認がされていないため、副作用の対処方法が不明であるといったリスクを伴います。
海外の美白サプリを使用したい場合は、まず医師への相談をおすすめします。
続いて、おすすめの美白成分が配合されたサプリをご紹介します。
◆トランシーノ ホワイトCクリア(第一三共ヘルスケア)

第一三共ヘルスケアの第3類医薬品「トランシーノ ホワイトCクリア」です。シミ・そばかす対策に特化したアイテムで、メラニンの生成を抑える「L−システイン」を高配合。
さらにL-システインの効果を高めるビタミンB2、B6も配合されており、相乗効果による美白効果に期待できそうです。
トランシーノ ホワイトCクリア
◇メーカー名:第一三共ヘルスケア
◇価格:
1600円(税抜)/60錠
2600円(税抜)/120錠
◇買える場所:通販、薬局、ドラッグストアなど
【成分】
アスコルビン酸(ビタミンC)1000mg
L-システイン240mg
コハク酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE)50mg
リボフラビン(ビタミンB2)6mg
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)12mg
ニコチン酸アミド(ビタミンB3)60mg
【添加物】
トウモロコシデンプン、乳糖、セルロース、カルメロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、タルク、マクロゴール、カルナウバロウ
さらにおすすめの美白サプリが知りたい方は以下の記事もチェックしてみてくださいね。
さらに詳しく知りたい人は
②ピーリングでメラニンを排出する

ピーリングとは古くなった皮膚の角質を酸を利用して除去することをいい、以下の2つの美容効果が期待できます。
①シミやくすみのケア
…古い皮膚と一緒に溜まりがちだったメラニンを取り除く。
②肌のターンオーバーを正常にする
…古い皮膚を除去することで、肌の新陳代謝を促す。
AHA(フルーツ酸)配合の洗顔料などで、「週に1回」程度のホームピーリングを行うのがおすすめですよ。
さらに詳しく知りたい人は
こうしたセルフケアを習慣的に取り入れて、シミのない透明感のある肌を目指していきましょう。
また、クリーム以外でもシミに効く化粧品を知りたい方は以下の記事を参考にしてみてくださいね。
続いて、シミにまつわるよくあるお悩みを、正しい知識で分かりやすく解消していきますよ。
6.さらに詳しくシミのお悩み解消Q&A

ここからはシミを消す方法にまつわる疑問やお悩みを、専門的な知識を元に解消していきます。
シミを改善するために役立つ情報ばかりですので、気になる質問からチェックしてみてくださいね。
Q1.ハイドロキノンって危ないの?

→A.配合濃度が高いと刺激が出やすい傾向があります。
ハイドロキノンは高い美白作用を期待できる成分で、皮膚科でも使用されています。ただし、配合濃度が高いものは刺激や炎症といった副作用がでるおそれも。
このように、やや刺激の高い成分なので使用の際は以下のポイントに注意しましょう。
◆ハイドロキノン使用の注意点
①使用中は必ずUVケアをする
…ハイドロキノンを使用して強い紫外線を浴びると色素沈着をおこすおそれがある。
②敏感肌の人は医師の相談して使用する
…刺激が強い成分のため、敏感肌の人は医師の指示の元に使用するのがおすすめ。
ハイドロキノンについてさらに詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしてみて下さいね。
さらに詳しく知りたい人は
Q2.美容医療でシミを消す方法は?

→A.確実にシミを取りたい場合は「レーザー治療」がおすすめです。
「確実にシミを消したい!」といった場合にはレーザー治療でシミを取るという方法もあります。
そばかす・老人性色素班・脂漏性角化症・花弁状色素班といったシミにはレーザー治療が有効ですよ。
ただし、レーザー治療には以下のような注意点もあります。
・治療が終わるまでに3~6ヶ月ほどかかる
…レーザーを当てたシミはかさぶた状になり、「ダウンタイム」という肌の再生期間が必要になる。
・保険適用外である
…先天性のアザなどの場合を除き、美容目的のシミのレーザー治療は基本的に保険は適用されない。
医療行為には必ずリスクが伴うため、まずは信頼できる皮膚科でしっかりカウンセリングを受けることをおすすめしますよ。
さらに詳しく知りたい人は
Q3.なぜ美白成分でシミが消えるの?
→A.美白成分が、様々な作用でシミのもとであるメラニンにはたらきかけてくれるため。
美白有効成分には主に、
- シミを予防する
- シミを薄くする
といったはたらきがあり、このうちシミを薄くするためのメカニズムは以下の2つになります。
①メラニンの排出を促す
肌内部に溜まったメラニンを排出させる効果です(画像右)。

シミの原因であるメラニンを肌から追い出し、日焼けによるシミを薄くする効果が期待されます。
②メラニンを還元する
メラニンを還元(黒いメラニンを淡くする)していくことで、できてしまったシミを薄くしていく効果です(画像右)。

こうしたことから、シミの改善には美白有効成分配合のクリームが効果的であるといえますよ。
Q4.シミをしっかり消すメイク方法は?
→A.コンシーラーとお粉をピンポイントでシミに重ねてみましょう!
シミをしっかりと隠したい場合は以下の手順でカバーメイクをしてみてくださいね。

①細い筆でコンシーラーをシミにピンポイントにのせる。
②スポンジでのせたコンシーラーの輪郭をなじませる。
※全体をぼかすとコンシーラーが消えるため注意
③フェイスパウダーをチップを使ってピンポイントにかさねる。
シミをしっかりカバーするためにおすすめのコスメはこちらです。
◆ノブ コンシーラー(NOV)

NOVの「ノブ コンシーラー」は、シミ・そばかす・ニキビ痕といった気になる肌悩みをしっかり隠してくれるコンシーラーです。
さらに、SPF34 PA+++という日焼け止め効果で紫外線からお肌を守ってくれますよ。
紫外線吸収剤不使用・低刺激性・無香料というやさしい使い心地も嬉しいですね。
ノブ コンシーラー
◇メーカー名:NOV
◇価格:1500円(税抜)/全2色
◇買える場所:公式通販、デパート、バラエティショップ、ドラッグストアなど(取扱店舗)
ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジメチコン、ポリメタクリル酸メチル、トリエチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、セレシン、シリカ、カルナウバロウ、マイカ、トコフェロール、セスキオレイン酸ソルビタン、メチコン、タルク、酸化チタン、酸化鉄
また、自然にシミをカバーしたい場合はコンシーラーだけでなく、カバー力の高いBBクリームなどを使用して全体的に肌をきれいに整えるのもおすすめですよ。
BBクリームについても知りたい人は
Q5.クリームを継続使用しても効果がない…

→異なる美白有効成分が配合されたアイテムを試してみて!
例えば、
「ビタミンC誘導体配合のクリームを3ヵ月間継続しているのに効果が得られない・・・。」
…といった場合は、あなたのシミにビタミンC誘導体という成分が有効でない可能性があります。
こうした場合はやみくもに別のビタミンC誘導体配合のアイテムを試すのではなく、 ビタミンC誘導体以外の美白有効成分(例:プラセンタエキス・コウジ酸など)が配合されたものを試すのがおすすめですよ。
Q6.敏感肌にもおすすめの美白ケア成分は?

→植物成分の「甘草エキス」がおすすめです。
甘草に含まれるグラブリジンという物質には、美白有効成分である「コウジ酸」に匹敵する美白効果があるとされています。
こうした高い美白ケア効果を期待できる成分ですが、比較的かぶれくいため敏感肌の方にもおすすめですよ。
「美白有効成分は刺激が強い…」と感じた場合は、甘草エキスを始めとする以下のような植物成分配合の化粧品を試してみてくださいね。
・甘草エキス
・ローズマリーエキス
・オウゴンエキス
・クワエキス(ソウハクヒエキス)
・スイカズラエキス(ニンドウエキス)
疑問は解決できましたか?
正しい知識を参考に、自分のシミに合わせたケアをしていきましょう!
7.まとめ
シミ消しクリームについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
効果的なシミ消しクリームを選ぶときには、パッケージや公式サイトで、美白有効成分を確認するように心がけてみてくださいね。
もう1度おすすめのシミ消しクリームを見たい方は、以下からチェックすることができますよ。
継続的な美白ケアで、シミ1つない透明肌を目指していきましょう!
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
1ヶ月ほど使ってみたら、ファンデーションの色がワントーン明るくなりました。日焼けして出来た大きなシミや目の下のくすみも気にならなくなってきたし、全体的に明るい印象になった気がします。これからも使い続けたい美容クリームです。(35歳/乾燥敏感肌)